
ママがアトピー性皮膚炎の方いますか?今2人目妊娠中なんですが、ここに…
ママがアトピー性皮膚炎の方いますか?
今2人目妊娠中なんですが、ここに来て急に悪化してしまいました😭
病院に行ってきたのですが、妊娠中ならステロイドは使わないほうがいいからと保湿剤とかゆみ止めが混ざった塗り薬を貰いました。
しかし、かゆみ止めが入ってるはずなのにお風呂上がりに塗ると塗った部分が熱くなり痒くなります💦
薬が合わないんですかね?
病院の先生はそれ以外はあまり出したくないみたいに言われちゃったので、同じようにアトピーのママで妊娠中酷くなった方何がよかったなどあったら教えてください😭
1人目のときは時期も良かったのが全然悪化しなかったのですが、今回花粉症と合併して顔の周りが真っ赤になってます😭😭
- Ri_mama(3歳1ヶ月, 5歳7ヶ月, 9歳)
コメント

3h⸜( ⌓̈ )⸝
わたしもアトピーです!
妊娠中ですがステロイドたまーに使ってます。もちろん病院側にも伝えてるので妊娠してても使える大丈夫なやつですが。。
お風呂に入る前に塗られてるんですか?それとも塗ってからかなり時間が経ってるのに熱く痒くなるんですか?💦
もし後者なら合わないのかなと思います。

3姉妹mam
私もアトピーです!
妊娠出産してかなり酷くなりました💦
それまでは温泉とか岩盤浴が好きで
よく行ってましたが、行けないです💦
私もヒルドイドとステロイドが混ざった
ものを塗っていますが、スゴくあっていて
効き目もありました!
3人目を妊娠してから、10年ほど通っていた
皮膚科を変えてみました!
そしたら効き目が出たんです😌🎵
前の皮膚科では妊娠中から授乳期は
錠剤飲めないと言われて飲んでませんでしたが
変えた皮膚科では、妊娠から授乳期も
飲める錠剤だしてもらえました😊✨
一度皮膚科で相談し方が良さそうですね💦
-
Ri_mama
確かにアトピー酷くなると温泉とか気が引けますよね💦
修学旅行とかのお風呂嫌だった覚えがあります😭
ヒルドイド私も良かったのですが、ジェネリックのやつに変わったら合わなくなっちゃって💦
そして今の病院にしたらそれすら処方がなくなっちゃいました😭
妊娠中も飲める薬もあるんですね‼️
今娘と通えるように内科、皮膚科、小児科全部見てくれる個人病院にしてるのですが、昔通ってた皮膚専門の病院に行ってみたいと思います💦- 2月24日

退会ユーザー
血行が良くなると痒くなります😭😭
子供用のでももらって塗った方がいいとおもいます😭
痒いとストレスですよね💦
そこでもらえないなら違う皮膚科行く方がいいと思います💦
-
Ri_mama
わかります💦
お風呂入って清潔にした方がって思うんですけど、血行良くなって痒くなるからあんまり湯船であったまったりしない方がいいんですかね?
今日は日曜日でどこも休みだったので明日行ってみたいと思います😭
薬がないってだけでストレスで痒みが増してる気がします😅- 2月24日
Ri_mama
今まで使ってたのが、子どもも使えるくらい弱いものだから使ったらダメってことはないんだけど妊娠中ならやめようね〜と言われてしまって処方してもらえませんでした😭
お風呂から出て娘の保湿と着替えをさせてから塗ってます。
昨日は皮膚がボコボコに腫れてしまって保冷剤で冷やしたら治ったのですが、ちょっと塗るのが怖くなっちゃって💦
3h⸜( ⌓̈ )⸝
そうなんですね🤔まず痒み止めも錠剤とかだと飲めないのでわたしは毎日使わないのであればステロイドも別にいいかな…と思います。グジュグジュの手で子供触りたくないですし。。
わたしも痒み止め入ってる薬塗ってたことありますが全然効かないし合わなかったので辞めました。
多分合ってないかと💦
病院変えるか違う薬もらうかのほうがいいとおもいます!
Ri_mama
グジュグジュまではいかないんですけど、真っ赤でカサカサそして痒い💦
病院では、妊娠中は水分とか全部赤ちゃんに行っちゃうからしょうがないんだよね〜って言われちゃって何言っても今はしょうがないね〜で😭
病院変えるのを検討します💦
3h⸜( ⌓̈ )⸝
しょうがない〜じゃなくて、だからどうしたらいいかを教えてくれるところがいいと思います!
ひどくなる前に病院変えてみてください💦
Ri_mama
先生的には今だけの辛抱だからって意味だろうけど、娘がいるから出歩かなきゃいけないから引きこもるわけにいかない💦
周りのママたちにこんな顔見られるのがイヤって厚化粧したら悪化しかない😭
病院変えるしかないですよね💦
昔通ってた皮膚専門の病院に、また行ってみようと思います‼️
(待ち時間が長く実家の近くなので距離もあったため娘が小さい時に通うのが難しくなり通うのをやめた病院)