※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あや
子育て・グッズ

息子の鼻づまりで困っています。処理が難しく、病院通いも大変です。皆さんはどうしていますか?

最近息子の鼻づまりがすごいです。まだ、自分で鼻をかむことができないので、吸引器や綿棒などで処理をしてあげようとするのですが、嫌がってギャン泣きです。
病院にも行くのですが、すぐ詰まるので毎回行くのは厳しいです😭
皆さんはどうされてますか??

コメント

枝豆ちゃん

泣こうが暴れようが押さえつけて吸います!

  • あや

    あや

    やっぱ嫌がりますよね😅
    今まで通り、息子に頑張ってもらいます!

    • 2月24日
ゆってぃー

嫌がるので旦那と二人がかりで吸っています😅💦
その時は可哀想ですが詰まりがなくなるので😍

  • あや

    あや

    私も1人では出来ないので、やる時は旦那も一緒にやってます😅
    皆さん同じで安心しました!

    • 2月24日
‪‪❤︎‬

泣いてもやってましたよ(´・ェ・`)💦
泣くからと親が諦めて中耳炎とかになったら辛い思いするのは子供なので、
泣いても嫌がってもやってました!

1歳半頃から、鼻吸うとスッキリすると理解したのか鼻吸うよ~というと自分から来てくれるようになりました😊

  • あや

    あや

    中耳炎何回かなったんですよね😭

    息子もスッキリするのが分かってくれるようになるまでは、ちょっと我慢してもらいます!

    • 2月24日
deleted user

息子も以前はギャン泣きでしたが、足で頭と腕をホールドして、メルシーポットで吸うようになったら、大人しく吸わせてくれるようになりました^_^

  • あや

    あや

    理解してくれるように早くなって欲しいです😅

    • 2月24日
deleted user

毎日朝晩電動の吸引器で吸ってます。もちろんギャン泣きですが、股の間に頭を挟んで無理矢理です😅
鼻水が硬くて吸いにくい場合は、塩水で鼻うがいさせると鼻水が柔らかくなって吸いやすくなります。
300mlの水(水道水以外)に食塩3gでできます。冷蔵庫で3〜4日保存可能です。
スポイトで少しずつ鼻の中に注入して、吸引器で吸います。

耳鼻科で指導された方法です😊

  • あや

    あや

    どの子も嫌がるのは一緒なんですね!

    塩水の鼻うがい、参考にさせていただきます😁ありがとうございます!

    • 2月24日