※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あーやん✿︎
妊活

hcg注射をして翌日、高温期ってありえますか?hcgの影響とかですかね?

hcg注射をして翌日、高温期ってありえますか?hcgの影響とかですかね?

コメント

ママリ

私はhcg注射をした翌日から高温期でした!
18日の19時半に注射をして
翌朝には36.85ありました!

  • あーやん✿︎

    あーやん✿︎

    お返事ありがとうございます!
    そうだったんですね!
    高温期になったからといって前日が排卵日かといえばそうでもないしいつ排卵するのかわからないので難しいですね(´•ω•̥`)
    病院の先生には特に排卵したか確認きてと言われてなくて…

    • 2月24日
ママリ

注射を打ってから24時間〜36時間以内に排卵するみたいですが、
早くに排卵する人もいるそうです😀
私は当日か明日タイミングとってと言われ、
当日とれなかって、
次の日の夜に取ったので24時間超えていました。😭
その日の朝にはもう高温期でしたので
遅かったかも、、、と後悔していましたが、
その次の日に病院に確認しに行ったところ
排卵もしていて精子も活動しているので
大丈夫ですよ!☺️と言われました!

18に打ったら、
18.19にタイミングとると一番良くて
20.21.23日までは可能性があると言われました!

  • あーやん✿︎

    あーやん✿︎

    詳しくありがとうございます♡
    病院で確認された時、排卵済みだったんですよね?その前日が排卵日だったってことですか?
    私は注射の前日と翌日にと言われましたが…前日は可能性低いんですかね?
    しかも翌日は厳しくて…結局、前日当日でしかタイミングとれなかったです( ˘˘̥ )

    • 2月24日
ママリ

18日に打って、20日の朝に病院行ったので、
19日に排卵しているはずです!❤️

私も17日の深夜にタイミング取りました!
それもバッチリですよ!と先生から言われました😚💕

当日は可能性が高いそうなので
タイミングとれていて羨ましいです😊❤️❤️ん

  • あーやん✿︎

    あーやん✿︎

    19日の朝高温期でしたら18日の深夜(19日)に排卵してる可能性もあるってことですよね?

    前日にもタイミングとれていたのですか♡前日、当日、翌日、翌々日ととれたら理想ですが難しいですよねー(´•ω•̥`)

    前回初めての注射で当日のみのタイミングで授かれましたが残念な結果になってしまい…

    • 2月24日
  • ママリ

    ママリ

    そうゆう事になるかと、、、😭
    それなので私も当日タイミングとれなくて
    ショックを受けていました😭😭

    そんだけ連続はなかなか難しいですよね😓
    前日、当日、翌日の3日間は頑張りたいですよね!!

    そうだったんですね😢
    今回お互いのところに赤ちゃん来てくれることを祈ります☺️❤️❤️

    • 2月24日
  • あーやん✿︎

    あーやん✿︎

    でも、ゆーさんも前日と翌日の夜にタイミングとっているのであればタイミングばっちりじゃないですか♡排卵前ですもんね、きっと!

    旦那に頑張っていただきたいですが◦◦◦私のところは厳しそうで(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)

    本当ですね‼︎お互い早く赤ちゃんきてくれますよーに(⸝⸝⸝ᵒ̴̶̷̥́ ⌑ ᵒ̴̶̷̣̥̀⸝⸝⸝)
    ゆーさんは来月、生理予定日ですか?
    私はそうなのでドキドキです…

    • 2月24日
  • ママリ

    ママリ


    本当に前日とれていて良かったです😭💕
    今はソワソワしてます!

    私のところもそんだけ連続は厳しいそうです、、、
    前もって言ってあると心構えしてくれてるのですが、仕事疲れたし、と言われることも🙄

    私も同じく来月生理予定で、
    5日くらいに来る予定なんです!!

    • 2月24日
  • あーやん✿︎

    あーやん✿︎

    排卵日二日前が確率高いと言いますしね( *ˊᵕˋ)ノ

    前もって言ってあれば大丈夫なのですか⤴︎協力的なご主人ですね♡
    でも仕事疲れたと言われると申し訳なくなりますよね…うちもです。

    私も近いです♡この待ってる間が本当に長く感じますね〜( ; ; )
    またフライングしそうです。笑

    • 2月24日
  • ママリ

    ママリ

    排卵日より排卵前にて言いますよね🥰👍
    私達タイミングバッチリ👌なはずです!💖

    前もって言っていたら大丈夫なのですが、
    この間「当日か明日に」と2択にしてしまい、
    じゃあ当日はしんどいし明日にして!
    と言われてしまった為
    当日タイミングとれなかったんです😭😭😭
    旦那も子供が欲しいので協力的なのはとても嬉しいです💕🥰
    そうですよね、、、😓
    でも排卵も月に1回しかないのでこのタイミングを逃したくないのに!😨とできなかった時はとても悔しく思います😭

    わかります!
    早く結果が知りたくてもうソワソワ、、、
    5日がきてもそこから7日間生理が来ないか気にして基礎体温ともにらめっこですよね😭

    • 2月24日
  • あーやん✿︎

    あーやん✿︎

    そうですよ٩(ˊᗜˋ*)و
    良かったです♡

    あ〜そうだったんですか(*꒦ິ³꒦ີ)
    当日と明日って言えばまた違ったかもでしたね!笑
    でも翌日も問題なくて安心でしたね♥︎
    逃してしまった時はショックですよね…最初は後悔しますし(;_;)でも期待しないからこそ気持ち的にはラクだったりしますが。

    基礎体温、重要だから朝こわくないですか?笑 ちょっと下がっただけでもダメだったかーとなるので😭

    • 2月25日
  • ママリ

    ママリ



    次もしリセットしたら絶対に今日と明日て言う!と強く思いました😂
    前にも絶対したいと思ってた日にできなくて
    後悔してましたし、、、
    妊娠したいと思いすぎて期待しすぎているのかもです😥

    朝はドキドキしながら基礎体温計っています🤣36.6台にのったら大丈夫かな、、、😨とドキドキしてます。。。

    • 2月25日
  • あーやん✿︎

    あーやん✿︎

    後悔は良くないのでぜひそうしないとですね‼︎笑
    期待したり考えすぎたりは良くないとか言いますけど、赤ちゃん欲しいと思う時はどうしても考えてしまいますよね(*꒦ິ³꒦ີ)

    わかります( ; ; )
    生理予定日に近づくにつれて本当、朝が怖いです笑

    • 2月25日
  • あーやん✿︎

    あーやん✿︎

    ゆーさんその後どうですか?
    私はhcg注射の影響どのくらいで抜けるのか知りたくて注射から9日目10日目でうっすら線、11日目で陰性だったのですがこの後陽性になることは期待できないので今回は残念な結果になりそうです(´•ω•̥`)タイミングもばっちしでサプリなど飲んだり温活も気にしながらやってた月に限ってって感じです(泣)
    ゆーさんは無事、妊娠されてますよーに(⸝⸝⸝ᵒ̴̶̷̥́ ⌑ ᵒ̴̶̷̣̥̀⸝⸝⸝)

    • 3月6日
  • ママリ

    ママリ


    私は先程リセットしてしまいました😭
    また今月頑張ります!!
    本当先月は頑張ったはずだったのに
    お互い残念ですね😢

    あーちゃんさん
    今月も頑張りましょう😭❤️❤️❤️

    • 3月6日
  • あーやん✿︎

    あーやん✿︎

    妊娠は本当奇跡ですね。タイミングばっちしとはいえ◦◦◦着床してくれないと余計に思います。
    残念です( ˘˘̥ )今月も頑張りましょう!♡ステップアップなど考えてますか?

    • 3月6日
  • ママリ

    ママリ

    本当ですよね。こんなにタイミングバッチリだったのに、、、

    前回卵管の検査ができなかったので
    今回は卵管検査したいと思います😊
    あーちゃんさんは何か考えていますか?

    • 3月6日
  • あーやん✿︎

    あーやん✿︎

    難しいですね( ˘˘̥ )

    卵管の検査はこういう人がやった方が良いとかあるんですか?
    私も卵管の通り?悪いのであれば先生に聞いてみようと思います!
    私はあと注射+タイミング法は6周期くらいが目安でしたっけ?もしそれでできなかったらAIHとかも考えてるのですが◦◦◦どうなんでしょう◦◦◦

    • 3月6日
  • ママリ

    ママリ

    私の病院は不妊治療してる人は始めの方にやるそうです!
    この前は仕事の都合でできませんでした😭

    6周期くらいが目安でステップアップなんですか?
    病院に通うのが前回が始めてだったので
    まだまだ無知なんです😭

    • 3月6日
  • あーやん✿︎

    あーやん✿︎

    そうなんですね!
    ゆーさんの所は不妊治療専門の病院ですか?
    私もですが仕事しながらだと中々病院行く時間も厳しいですよね(´•ω•̥`)

    私も三ヶ月前の妊娠の時が初めての病院で注射だったので今まだ勉強中でネットで調べました!笑 薬の副作用でデメリットなこともあるらしく長く続けない方が良いとかあるみたいですよ…

    • 3月7日
ママリ

私は今は産婦人科でステップアップする時に
専門の所に移動になるみたいです😊
仕事後にダッシュで駆け込んだりしてます😂
本当に仕事しながらは大変です😭
あーちゃんさんは専門の所に通われているんですか??

え!そうなんですか!😢
じゃあタイミング療法もあと何回かだけなんでしょうね、、、
卵管の検査したら今度こそ何とかならないかな、、、と祈るばかりです😭😭😭

  • あーやん✿︎

    あーやん✿︎

    そうなんですね!
    産婦人科だとできることあまりないかもしれないですもんね。
    ギリギリで向かうの疲れちゃいますよね•••
    私も今はまだ産婦人科です!

    たぶんそうかと(´•ω•̥`)薬の服用も増やしたり違うものだったりとあるかもしれませんが。
    卵管造影検査ゴールデン期間とかって聞きません?妊娠の確率上がるみたいですよね♡
    産婦人科でも言えばやってくれるんですか?

    • 3月8日
  • ママリ

    ママリ

    あーちゃんさんも産婦人科なんですね(。◝‿◜。)*
    いつもバタバタしますが同居をしているので
    家はお義母さんがご飯とかをしてくれてるので助かっています☺️💖
    私の産婦人科は体外受精とかになると
    レディースクリニックに移動になるみたいです!

    今日産婦人科に行ってきたら
    今回はレトロゾールを服用することになりました!
    卵管造影は13日に予約してきました!
    ゴールデン期間て言いますよね😭💖💖💖
    とても楽しみです!
    この産婦人科では最初の段階でするようになっていました!
    産婦人科によって違うのですかね?🤔
    通ってる所は産婦人科とレディースクリニックも経営しているのか、レディースクリニックでも先生をしてるのでそこまでみてくれるのでしょうか?🙂
    一度あーちゃんさんも確認取ってみてはどうでしょう😄

    • 3月8日
  • あーやん✿︎

    あーやん✿︎

    新たなところに返信してしまいました(>_<)

    • 3月10日
  • ママリ

    ママリ

    私も産婦人科でしばらくは頑張りたいと思います(^^)

    本当に理解してもらえるお義母さんで感謝してます!💕

    レトロゾールも排卵誘発剤だと思います!
    保険適用外だったので6錠で3000円くらいしました!!🤣
    卵管造影は痛いといわれるので少しビビります😭
    あーちゃんさんの産婦人科でもできると良いですね😚

    • 3月10日
  • あーやん✿︎

    あーやん✿︎

    お互い頑張りましょう!

    そうなんですね☆初めてのレトロゾールですか?
    私は王道?なクロミッド飲んでますよ◟́◞̀排卵誘発剤、色々種類あるみたいですが効果はどうなんですかね〜

    痛いと聞きますね!本当に人によるみたいなので…ゆーさんはなるべく痛くないと良いですね♡

    何かしらの原因があってじゃないとできないとかではきっとないですよね?
    少しでも妊娠に近付けるならやりたいです!

    • 3月10日
  • ママリ

    ママリ

    はい!頑張りましょう🥰❤️

    初めてのレトロゾールです!
    前回は私もクロミッドでした😄
    クロミッドが王道ぽいですよね!👍💕
    なぜレトロゾールになったのかはよくわからないのですが先生が薬を変更されました🤔
    効果にどんな違いがあるのでしょう??、
    気になります!

    ありがとうございます😭
    もうどんなのか想像がつかないです!
    ドキドキしてますが頑張ります😣💕💕

    そんなのではないと思いますよ!
    卵管がちゃんと繋がっているか、詰まっていないかなどをチェックするだけみたいなので!☺️

    • 3月11日
  • あーやん✿︎

    あーやん✿︎

    ゆーさんは前回初のクロミッドだったんですか◡̎⃝?
    レトロゾールになったのも何か理由がありそうですよね!
    違い気になります!

    頑張って下さい♡
    ぜひどうだったか言える範囲で教えて下さい◟̑◞̑笑

    そうなんですね⤴︎
    そしたら尚更やっていただきたい!笑 血液検査だけだと何が原因なのか限界ありそうですしね。

    • 3月12日
  • ママリ

    ママリ

    はい!前回が初クロミッドでした!
    今回もそうだと思っていたらレトロゾールに変更されてました🤔
    どう違うのか調べてみます!

    いよいよ今日なので
    頑張ります😭❤️❤️

    血液検査は毎回するのですか?
    私は初回だけしました!

    • 3月13日
  • あーやん✿︎

    あーやん✿︎

    そうだったんですね( ˙⃘⍘˙⃘ )!

    今日どうでしたか?
    お疲れ様でした♡♡

    私最初の時と前回しました!たぶん前回は流産手術後だったのでホルモンの異常がないか調べる為にもう一回したんですかね?

    • 3月13日
  • ママリ

    ママリ


    クロミッドよりレトロゾールの方が内膜が薄くなりにくいみたいです!私クロミッドで内膜薄くなったのでたぶんそれで変えられたのかな?
    卵がまだ小さかったので昨日注射も打ちました!😣

    卵管造影検査はあっという間に終わりました!😆
    痛いと思っていたらそこまででした!
    液を通したので6ヶ月間は妊娠しやすくなると言われました!!

    そうなんですね、、、😭
    本当辛い経験されましたね、、、😢
    今回はお互い上手くいくといいですね😫

    • 3月14日
  • あーやん✿︎

    あーやん✿︎

    そうなんですか!クロミッド飲み続けてると内膜薄くなると言いますもんね。そういえば私、内膜何㍉とか言われたことない気がします•••大丈夫かな。笑
    注射のが効果ありそうですよね!笑

    そこまで痛くなくて良かったです♥︎
    きっと半年の間に授かれますよ(ᐥᐜᐥ)♡ᐝ期待しましょう!

    今回も厳しそうだったら、お休みしようかな〜なんてもう思ってしまってます(;_;)

    • 3月14日
  • ママリ

    ママリ

    内膜が薄くなる人もいるというだけなので
    先生から言われてなければ大丈夫なのではないでしょうか?☺️

    本日も注射を打ちました💉
    日曜日も注射です😳こんなに打つんですね!
    ビックリしてます!!

    そうなんですか😭
    私は6月までは頑張る予定です!😭💕

    • 3月15日
  • あーやん✿︎

    あーやん✿︎

    必ずしも内膜薄くなるわけではないんですかね?私てっきりそうかと思いました!笑

    hcg注射ですか( ˙⃘⍘˙⃘ )?
    そんなに打つなんて…私もびっくり!
    hcg注射は色んな役割があるんですかね?

    半年は頑張りたいですよね。
    私も半周期ゆる〜く頑張ろうかな〜(*꒦ິ³꒦ີ)

    • 3月17日
  • ママリ

    ママリ


    誰もがというわけではないみたいですよ!☺️

    領収書みていたら全てがhcg注射ではなかったです!😂
    勘違いしていました!
    でも今回注射4本打ってます😭
    卵胞を育てるのは別の注射で2回打ちましたがその他は全てhcg注射で、
    排卵させる為と、排卵後助けるために打つと言われました!
    明日も注射です!😂

    病院通い詰めしんどいですもんね、、、
    どこかをキッカケに休憩するのも良いですよね😊❤️
    そうゆう時にふと妊娠したりするんですよね😆

    • 3月19日
  • あーやん✿︎

    あーやん✿︎

    そうなんですね!

    色々やってもらえる病院で良いですね♥︎私の病院はこのまままた同じこと繰り返しで大丈夫かな?と心配です◦◦◦薬も増やすとか変えるとかないですし。
    今月のタイミングはもうとりましたか◡̎⃝?

    しんどいです◦◦◦いつまで続くかわからないから余計ですね( ˘˘̥ )
    今年までには授かれますかね〜

    • 3月19日
  • ママリ

    ママリ


    逆に説明なしでしていかはるので
    少し不安になったりもします😂
    たしかに、ずっと同じでは心配になりますよね、、、😢
    そちらも先生に相談してみたらどうでしょうか?☺️
    今月は一昨年と昨日タイミングとりました!!💕
    あーちゃんさんはとられましたか?

    • 3月19日
  • あーやん✿︎

    あーやん✿︎

    説明なしは何となく不安ですね(´•ω•̥`)
    先生から何も言ってこないのでこのまま様子みるのかもしれません。ずっと同じ繰り返しが続くようだったら聞いてみようかな◟̑◞̑
    今回は病院行ってないのでタイミングは気にしないようにしてます。今月はお休みしようかな〜と( ˟_˟ )
    旦那も高熱出して体調不良続いてますし。笑

    • 3月19日
  • ママリ

    ママリ

    女の先生は細かく説明してくれるので
    一昨日は女の先生だったので
    今までの事を全て説明してくれてスッキリしました😊💕

    でも何も言ってこないのはなんでなんでしょうね??🤔
    あーちゃんさんのホルモンとか内膜に何も異常がないからそのままなのかもですね!😊
    私は薬によって内膜薄くなったりしたので変更されてるのかもです!

    そうなんですね!
    今月はお休みされてるのですね☺️
    あまり頑張りすぎるのもストレスですし
    一度ゆっくりするのも大切ですよね😣
    私も6月までダメなら一旦お休みします!

    • 3月20日
  • あーやん✿︎

    あーやん✿︎

    女の先生サバサバした方多いですもんね!

    ホルモンの数値とか前に説明されたので問題があれば言ってくるのでそうかもしれないです( ˙⃘⍘˙⃘ )
    あとは初めての薬服用、注射で妊娠でき前回が2回目なのでまだ焦る必要はない感じなんですかね?

    今月はゆる〜くタイミングとれたらくらいの気持ちでいようかと♡
    基礎体温も病院も本当ストレスになりますよね…
    ゴールデン期間でもありますしきっと良い結果に繋がりますよ‼︎💗

    • 3月20日
あーやん✿︎

不妊治療専門の先生が診てくれた方が良いかもしれませんが、最初は産婦人科で頑張ってみたいと思います◡̎⃝!

同居してるのですか!お義母さんがやってくれるなんて…良いお義母様ですね♡

産婦人科で体外受精は中々できなさそうですもんね。
レトロゾールも排卵誘発剤ですか?
卵管造影後に授かれますように◟́◞̀♥︎
私の産婦人科はどうなんですかね?今度卵胞チェック確認しに行く際、出来るか聞いてみようと思います( ¨̮ )

ママリ

女の先生の方が聞きやすいですよね!笑
でもいつも男の先生です👨‍🏫

きっと異常がないんだと思います☺️💖
たしかに、2回目だと焦らなくても大丈夫なのかもですね😊


本当に基礎体温ストレスになりますよね、、、
毎日気にし過ぎてしまいます。
私も基礎体温やめたいです😭

  • あーやん✿︎

    あーやん✿︎

    私のところも男の先生です!

    原因がないのもわからなくて困りますけどね…
    焦らず今年中にはくらいの気持ちでいた方が良いですかね♡

    基礎体温ストレスになりますよー( ˘˘̥ )特に高温期の時は笑

    今回、自力で卵順調に育ち病院に次の薬貰いに行こうと思ったんですけど、その時にまた注射してもらいました笑

    • 3月22日