![ぴ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
娘の熱が38.3℃で、症状は熱だけ。当番医は混雑しているため、1日様子を見るか悩んでいる。インフルエンザ予防接種は受けていない。どうすればいいか教えてほしい。
娘、4時ごろから体熱めだなぁと思ってたのですが
今起きたので測ったら38.3でした。
日曜だしよくわからない当番医だし激混みだろうし…
行くか1日様子見るか悩んでます💦
インフルだとすぐには出ないですよね…
熱以外の症状は無く、
今はおでこと首後ろに冷えピタ、
アクアライトで水分補給してまた静かに寝てます。
インフル予防接種は受けてません💦
皆さんならどうしますか?
まだまだインフルもあると思うし、
混み合うであろうよく知らない当番医に
行くのはなるべく避けたい気もします💦
もちろん娘が早く回復するのが一番ですが😵💦
ちなみに石川県の川北こどもクリニック
知っておられる方いますか?😣
皆さんならどうするか教えて頂けると嬉しいです💦
- ぴ(5歳7ヶ月, 7歳)
コメント
![ab](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ab
娘ちゃんは元気なさそうですか?
ぐったりしているとかはありますか🤔?
それと、突発はやりました?
水分が取れてご飯もたべれるようなら様子見でも大丈夫かと思います🤗
うちも最近1歳2ヶ月の子が高熱出しましたが元気だし水分も食事も取れたので1日様子見してから受診しました!
インフル陰性で風邪の症状もなかったので突発だろうとのことで☺️
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
石川県です!先日当番医利用したときどこも5〜7時間待ちでした😓片っ端から電話して一番短い4時間のとこへ行きましたが子どもも疲れてました😓もしいくのであれば朝一か電話して時間聞いて家で待つかの方が良いと思います😢息子も朝方熱出て元気だったので様子見ようとしましたがだんだん熱も高くなり機嫌も悪くなりその中で何時間も待つ羽目になったので熱上がりそうなら行ったほうがお互い楽かなと思います😓
-
ぴ
5〜7時間て😂ディズニーより大変なことですね…
菌だらけのところにそんなに滞在したら母子ともにやられそうです…
自分も妊婦ってのもあって長時間抱っこもきついし、インフルやら他のいろんなもの貰いたくないですし…😣💦
1時間とかでさえ疲れるのに、4時間でも心折れます😂💔
とりあえず今起きて、バナナパン粥したら結構食べてくれたので少し安心してます💦
しんどそうですがグズグズやグッタリ…て感じでもないので様子みようかと思います🙏
本当にありがとうございます!- 2月24日
![ちはる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちはる
私なら五千円かかってもいいので、医療センター行きます!
-
ぴ
コメントありがとうございます!
医療センターって考えが無かったです💦
とりあえず今日はすっかり熱も下がって、念のための小児科受診してきました✨
次は医療センターも頭に入れておきます!
ありがとうございます✨- 2月25日
ぴ
お返事ありがとうございます!
とりあえず今はグズることもなく、水分飲んだらまた静かに寝ていきました💦
ぐったり…てほどではないけど熱の顔しててやっぱりつらいかな?とは思います💦
突発はまだです😵その可能性もありますね💦
ご飯は起きたらお粥っぽいのあげてみようと思います!
熱でも元気って子もいるしそんな姿見せてくれたらまだ少し安心なのですが😣
この時期の小児科の当番医めちゃくちゃ混むみたいし1日様子見たい気もします😵💦
ab
起きてから少し様子見って感じですね💦
突発だと高熱でぼーっとしたりはしますが基本元気でいつものように遊びまくってます😂💦
でもそれが普通らしいです☺️!
高熱時の受信のタイミングで調べてみると水分が取れなくなったら
とか書いてあったのでとにかくこまめに水分補給させて、嘔吐や下痢などの症状がなければ様子見で大丈夫かとは思います😊!
いつでも病院にかかれるように用意はしておくと安心かと👍
うちは土曜に発熱して日曜に休日当番医で一応診てもらったのですが激混みだったのとこの時期だからインフルや風邪の子ばかりで連れて行ったこと後悔しました😅💦
熱のある子はマスクするようにと受付に書かれてはいましたが小さい子はマスク出来ないし大きい子はマスクしていても鼻がマスクから出ている状態、マスクを顎にかけていてつけている意味のない子など多かったです😂
突発かもって分かったのは安心できましたがその後は鼻水ダラダラ出て耳鼻科に通うことに😓💦
ぴ
ご丁寧に色々とありがとうございます😣💖
そうですね、今はそっと寝かせておいて、起きてからどんな様子か見てみて決めようと思います😵
いつもは7時には起きるので、寝てるってことはやっぱりツライのかもしれませんが💦
でも一瞬起きた時に水分欲しがるので、とりあえずそこは安心です😣
たしかに、母子手帳や保険証などはセットしておきます👍
やっぱりこの時期の小児科ただでさえ混むのに当番医なんて死亡ですよね😵💦
友達も車内で4時間ほど待機するハメになって、グズって大変すぎたと言ってました😣💔
子供なんてマスクまともにつけられないですよね😂💔
私もマスク好きじゃないですもん…😂💦
とりあえず今は静かに寝かせておこうと思います😢
色々と本当にありがとうございます!!
ab
熱が出ているのに手足が冷たい時はまだ熱が上がるみたいなので温めてあげて
手足が暖かいようなら上がりきっている時なので冷やしてあげるのがいいみたいですので参考までに☺️🙌
予約ができる当番医であれば診てもらうのもいいと思うのですが順番のところが多いですもんね😭💦
私も3〜4時間待ち、薬局で薬もらうのに2時間待ちでした😂😂
車の中で寝てくれれば車待機でもなんとか乗り切れるのですが眠れないと本当に大変ですもんね😢
いつもと違うようなグズリだったり様子が違うようなら念のため受診なさった方が安心できると思うので妊娠中みたいですしお体に気を付けて周りに頼れるかたがいるようであれば一緒に受診なさってくださいね☺️🙌
ぴ
手足はあっちっちです☺️💦
38度前半なのでここがピークであって欲しいです😣✨
とりあえず氷枕もセットして冷やしてあげてます🙌
順番待ちですよね、大抵💦
予約しても絶対大幅にズレそうですし😖
薬局でもまた待つなんて地獄ですよね…💦
よっっっぽどじゃないと当番医は利用したくないですよね、特にこの時期💦
タイミングが合わない限り車内ではなかなか寝てくれないです😖
とりあえず大好きなバナナミルクパン粥を食パン半分くらい食べて、水分も欲しがりますし、
歩き回ったりすることは無いものの、かけてる毛布で自分からいないいないばぁし始めて笑ってたり、好きなCMが入ると起き上がったり…って感じでグッタリ感は無いので今日は様子見ることにします💡
本当にありがとうございます😊💕