
出産を待ちわびる39週の妊婦です。赤ちゃんのペースを尊重しつつも、周りの出産ラッシュに焦りを感じています。同じ経験をした方、いますか?
今39週と1日です。
正産期に入ってからずっと待ちに待って早く会いたいなーと思いソワソワしているのですが、なかなか出てきてくれず😢
赤ちゃんのペースで出てきてくれるというのは分かってはいるのですが、まだかなーという気持ちの方が強すぎていつも「今日も陣痛こなかった…」「また普通に朝を迎えてる…」となってテンションが下がってしまいます😞
周りの予定日が近い友人が次々出産していたり、周りからも「そろそろかなー?(^^)」と連絡きたりして、より気持ち的にはぁー、、というのが大きくなってきています(><)しかもその連絡をくれるのはみんな出産経験者でなんだかモヤモヤ😖
同じような方いらっしゃいませんか?😢
早く会いたいよー!!!😞
- るこ(2歳11ヶ月, 6歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
わたしはまだ会いたい気持ちより
陣痛出産怖い😭😭のほうが少し勝っていて
どうせ予定日超過するだろ🤣と
やりたいことやっとくか~と思って
のんび~り過ごしてます(笑)

yurie
初産婦は遅れるっていいますから深呼吸して待ちましょう!
待つしかありません本当に赤ちゃんのペースですよ👶
おかあさんのお腹の中が居心地よいんですよ🥺かわいいですね〜🥺💛
うちは40週4日でした🥳
まいにち歩いて動き回っていましたが遅れたので本当に赤ちゃんが出てきたい時に出てくるんだなあと😳
お腹重くて大変だと思いますが今この瞬間噛み締めて出産挑んでくださいね😳❤️
-
るこ
ありがとうございます😣✨
色々なジンクスを試したりしていますがやっぱりジンクスなんですかね😅
運動が苦手なのと今しか寝れないと思いとにかく寝て待ってます👶!
胎動とかこのお腹ともあと少しでさよならかと思うと少し寂しいです😭今しか出来ないことを噛み締めます🥰!- 2月24日

ちょん
出産経験者なら余計にそういう連絡は控えてほしいですね😭💦
予定日までもうすぐなのでゆっくり休んでください💓
産まれたら可愛い天使ですが怪獣で大変な日々の始まりです🤣✨
-
るこ
ありがとうございます😖!
そうなんですよねー、、きっと自分が妊娠中も周りからの連絡でモヤモヤしたりしてたはずなのに…って思ってしまって、誰よりも私が待ち構えてるのにー😫ってなってしまいます、、💦
うちは男の子確定なので本当に怪獣になるんだろうなって思ってます😂!静かな今を楽しみます😘✨- 2月24日

エリ
私は39週1日目には、病院行ってインフルで分かって、薬飲んで休んだですが、次の日朝4時破水して、夜11時42分無事出産しました!私もまわりの友達たちが出産してまだかなぁ〜ってそわそわしましたが、るこさんもそろそろ赤ちゃんに会えるので、出産頑張って下さい!
-
るこ
ありがとうございます😣!
インフル中に破水での出産お辛かったですね😖😥💦
予定日が後な子も出産していて謎の焦りみたいのもありよりソワソワしてます😣
あと少しのんびりと夫婦2人の時間を楽しみます🥰- 2月24日
-
エリ
熱38で出産しました〜😅 今頃自分も思いますが、良く頑張ったなぁって〜笑
でも本当に辛かったです。そうですよ〜あんまり陣痛ばっかり考えるとストレスにもなるので、考えずに気楽に行きましょう〜😊- 2月24日

ペペロン
同じく私も39週で、まさかにるこさん状態です!🥺
早く会いたいですよね😭陣痛まだかな…?って思って1日過ぎますよね。
私昨日健診で、「もう出なきゃやばいよ」と先生にキレられました。笑 高血圧な事もあり急遽計画無痛分娩に切り替わって26日に出産予定になってしまいましたが、るこさんは自然分娩ですかね?陣痛こい〜!と願ってます!!
-
るこ
同じ状況でうれしいです😭!本当に陣痛こない…って思って気づいたら1日終わってるので正産期入ってからの日々があっという間です😵
自然分娩の予定です!この週数でキレられちゃう事もあるんですね😰
お互い出産頑張りましょうね😣✨- 2月24日
るこ
ありがとうございます😣💡ぱななさんももうすぐなんですね!!🤗本当に陣痛の痛みが未知すぎて怖さありますよね💦💦
私もとにかく今しか寝れないと思いひたすら寝てます😴(笑)
お互い出産頑張りましょうね😖!!!✨