![miii3](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![あやぴぃ★](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あやぴぃ★
やっぱ赤ちゃんに吸われるのと搾るのとでは違うので出なくなるとは聞きました(^^)
実際、私も搾っているうちに徐々にとまりました(∩❛ڡ❛∩)
![にゃむ★](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
にゃむ★
搾りすぎると、また母乳作られていくので、おっぱいの痛みがなくなる程度に軽めに搾乳するといいですよ☆
そうすると、だんだん痛みもなくなってきて、母乳も自然に出なくなります(^^)
-
miii3
ありがとうございます!わかりました!しこり?みたいな塊があるんですが、それを押すと痛いんですよね…ほっといていいのでしょうか?
- 2月15日
-
にゃむ★
お子様がまだ2ヶ月ということなので、母乳もたくさん作られているんでしょうね。
あまり酷くなると乳腺炎になりかねないので、心配でしたら母乳外来などに行かれるといいかと思います!
いいアドバイスできずすみません(>_<)- 2月15日
-
miii3
わかりました(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)
- 2月15日
![3526](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
3526
仕事が始まりすぐに乳腺炎になったものです(~_~;)
寒気が出てきたり、硬くて痛くなったらすぐ病院に行って下さいね(^^)私は3日病院に通い点滴をし、治りました!
順調に断乳できるといいですね!うちは未だに夜中飲んでます😩
-
miii3
寒気はありませんが、硬いし痛いですけど、まだ我慢できます(´・ω・`)
- 2月15日
miii3
そうなんですね(´・ω・`)
搾ってもいいのか不安でした💧