※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
てつママ034
お仕事

フルタイムでお仕事されてる方に質問です!保育園に何時〜何時まで預けて、何時〜何時まで仕事されてますか?

フルタイムでお仕事されてる方に質問です!
保育園に何時〜何時まで預けて、何時〜何時まで仕事されてますか?

コメント

deleted user

8時半~17時半
又は
8時~17時半
の勤務で
7時半過ぎに預け17時45分くらいに迎えに行っています

  • てつママ034

    てつママ034

    回答ありがとうございます!
    職場から保育園近いんですね✨

    • 2月23日
  • deleted user

    退会ユーザー

    保育園、職場、自宅全てが近いです!

    • 2月23日
あおまいか

7:40頃~早くて18:00、遅いと19:00頃です。
仕事は基本的には8:30~17:00ですが、繁忙期には帰れないこともあります。

  • てつママ034

    てつママ034

    回答ありがとうございます!
    19:00頃迎えに行った日の寝かしつけは何時にしてますか?

    • 2月23日
  • あおまいか

    あおまいか

    そういう日はもうご飯は外食とかお弁当買ってすませているので(私の中では早く寝かせることが大事なので)、21:30までには寝かせています。
    いつも21:00~21:30の間なので、遊びの時間がなくなる形です。

    • 2月23日
  • てつママ034

    てつママ034

    やはり早く寝かせることが大事ですよね!
    下のお子様が3歳ということですが、ずっとそのリズムで生活されてますか?
    実は春からの職場が遠い勤務地になりそうで、今は子どもが19:00頃から眠そうにし始めて20:00〜20:30に寝かしつけてるのですが、新しい勤務地だと21:00〜21:30に寝かしつけることになりそうなんです。
    子どものリズムを壊すのがとても申し訳なく思えてしまって💦

    • 2月23日
  • あおまいか

    あおまいか

    そのうち体力はついてきますので、この時間でも今は問題ないです。が、20時過ぎに眠たいと言うときもたまにあります。
    復職したのが1歳4ヶ月なので、その頃は21時にはベッドに行くようにしていました。やはり子どもが耐えられなかったので💦💦

    • 2月23日
  • てつママ034

    てつママ034

    ちょうど今の私と同じときに復職されたんですね!
    やはり21時には寝かせるようにしないと体力もたないですよね💦
    その時の夕飯は何時頃に食べさせてたか覚えてますか?
    息子が19時以降は夕飯より眠気が勝ってしまって、あまりご飯を食べてくれないのも悩みで😔

    • 2月23日
  • あおまいか

    あおまいか

    お迎えからの帰宅が18:30なんですが、眠気よりも空腹でぐずぐずでした。
    その為、前日に夜ご飯を作っておいて、当日は温めるだけにしていました!その方が寝るのも早くなりますし☆

    • 2月24日
たろ

保育園には、7時半から
18時まで預けてます。
仕事は、8時半から17時
までが基本ですが、
ほぼ毎日残業があるので、
お迎えは、母に
だいたいお願いしてます。

  • てつママ034

    てつママ034

    回答ありがとうございます!
    夜ご飯もお母様にお願いしてますか?

    • 2月23日
  • たろ

    たろ

    そうですね😭何時に帰れるか
    わからないのでお願いすることが
    ほとんどです😭💦

    • 2月23日
はるひ0111

8:30~17:15定時、残業しなければ実際働いてるのは8:00~18:10で、保育園には7:40~18:40で預けてます。

  • てつママ034

    てつママ034

    回答ありがとうございます!
    遅い日だと寝かしつけは何時頃してますか?

    • 2月23日
  • はるひ0111

    はるひ0111

    21時までには寝室へ行きます。家に帰ってからは子どもたちを早く寝せるのを最優先に動いてます。

    • 2月23日
にわとりのここちゃん

7時半前〜18時か18時半まで保育園。
8時半〜17時半まで仕事。
通勤に1時間ちょいかかるのできつくなってきました💦

  • てつママ034

    てつママ034

    回答ありがとうございます!
    通勤に1時間はかかると、やはり時間きついですか?
    春からの保育園が決まったら、通勤時間が結構かかることになりそうで💦

    • 2月23日
  • にわとりのここちゃん

    にわとりのここちゃん

    きついのは冬道になってからですね。
    車通勤なので💦
    最近は毎日遅刻してます。
    20時までやってる園なので選びましたが、、、
    私だと18時半すぎてしまって、ぼっちの時があるのでできるだけ旦那が18時に迎え行くようにしてます。

    • 2月23日
晴晴

保育園は7時半~18時半
ですが、残業があれば19時半まで預けてます😃
仕事は8時半~17時ですが、定時で帰れることは少ないですね💦

  • てつママ034

    てつママ034

    回答ありがとうございます!
    夕飯や寝かしつけは何時頃してますか?

    • 2月23日
  • 晴晴

    晴晴

    夕飯は帰ってすぐ!なので、遅くとも19時半過ぎですね😃
    寝かしつけは、20時半~21時半です。

    • 2月23日
  • てつママ034

    てつママ034

    すぐ食べさせてるなんてすごいですね!
    作り置きとかしてるんですか?
    ご飯から寝かしつけまでのスピードも早いですね!

    • 2月23日
  • 晴晴

    晴晴

    職場から保育園の間に家があるので、一旦家に帰って荷物を取り替えるついでにレンチンできるものはレンチンしてからお迎えに行くんです😊
    作りおきもしてますし、主人が不規則勤務なので作っておいてくれたり様々です✨
    19時半にお迎え行くのは月に1~2回くらいなので、他の日はすこーしだけ余裕があります🎵
    食事も時間かからないですし、お風呂も食事後すぐに入っちゃいます😅

    • 2月23日
mummmm3.6.9

8:15〜17:00まで保育園に預けてます!
仕事は9:00〜16:30です😊

りんか

8:00~17:30保育園
8:30~17:00仕事
です☺

Ayaka

シングル実家住みです。
仕事が9時〜17時の為、祖母に8:30からお願いして、9時〜16:30で保育園で過ごして、16:30〜17:40位まで祖母にみてもらってます。