コメント
もちもち
子育てお疲れさまです。次から気をつければ大丈夫ですよ🙆♀️そんな時もあります。私はペタットというカレンダーアプリでスケジュール管理していて(可愛くておすすめです)、1日の予定を確認するようにしています。予定のスタンプも豊富で、小児科や予防接種などもあります。うちの子もアレルギー持ちです。色々大変ですよね。気にし過ぎず、息抜きもして下さいね😊
もちもち
子育てお疲れさまです。次から気をつければ大丈夫ですよ🙆♀️そんな時もあります。私はペタットというカレンダーアプリでスケジュール管理していて(可愛くておすすめです)、1日の予定を確認するようにしています。予定のスタンプも豊富で、小児科や予防接種などもあります。うちの子もアレルギー持ちです。色々大変ですよね。気にし過ぎず、息抜きもして下さいね😊
「育児疲れ」に関する質問
育児疲れか産後ボケか…… 私のアホな話聞いていってください 息子が新生児の頃の話 早朝、トイレで目が覚め用を足して布団に戻りました そしたら旦那が笑ってます。空の哺乳瓶を持って帰って来たそうです 次に息子が泣い…
赤ちゃんから目を離す(赤ちゃんとは違う部屋で、でも見える場所から)ことを最近しています。 理由は育児疲れ&旦那からの私の弱音拒否(無理とか言うな。消えたいと言えば子供が可哀想だ、ネグレクトだ。など)言われ、…
生後6ヶ月です。生後3ヶ月の頃から哺乳瓶拒否、生後5ヶ月頃から睡眠退行。日中もグズる事が多いです。 最近は、育児疲れか、私が体調を崩しやすくなりました。 涼しくなってきたのでお散歩や、支援センター、お出かけなど…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ゆうま1980
ありがとうございます🙇
たぶん誰しもあるかと思いますがいつもできてる事ができてなく落ち込みました💦
特に子供が小さいと毎日がバタバタで忘れがちになってしまいます(^^;)(;^^)