※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なな
子育て・グッズ

生後1ヶ月の赤ちゃんと2歳の子供を育てており、育児に疲れていることを相談したいです。

生後1ヶ月の赤ちゃんと
2歳の子供を育てています。

自分が望んでこの道を進んだし
子供はとっても可愛いし
それを前提に少し弱音を吐かせてください。

二人の育児疲れた。
この1ヶ月全力で毎日頑張り過ぎてて
もうなんだかクタクタ

コメント

さあた

毎日お疲れ様です。

赤ちゃんを1人で見るだけでも疲れます。
それを2人なんてもっと疲れます。
頼れるもんは頼りましょう。
休める時はとことん休みましょう。

ぽち

毎日おつかれ様です😭
お気持ちすごく分かります😭
私も同じような状況で、上の子の赤ちゃん返り?のような感じもあり、毎日がつらいです😓

はじめてのママリ🔰

私も1歳11ヶ月差育児中です。下の子5ヶ月になりました。
めちゃくちゃ可愛いですが疲れますよね...3.4ヶ月あたりで軽く産後鬱になり夫に急遽育休取ってもらいました。
最近になって上の子の赤ちゃん返りが始まってママママで本当に頭おかしくなりそうです...😭
生かしてる時点で100点だと思って力抜いて頑張っていきましょうーー😭😭

はじめてのママリ🔰

2人とも全く同じ月齢です🌼

しんどいですよね!!!!!!!
可愛いけど私も思います!!
しんどい🫠寝たい、自由な時間欲しい🫠
自分で決めたし可愛いし幸せですけど
それでも毎日私も倒れそうです🥲


私だけじゃないし、この感情が
当たり前だよな〜と思ったので
今日の夜間は頑張れそうです🥲💞