※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママ
家族・旦那

旦那と旦那の家族がある宗教に入っています。私と子どもは入っていませ…

旦那と旦那の家族がある宗教に入っています。
私と子どもは入っていません。
旦那は今はそこまで信仰?していないので、宗教から抜けたら?と話をしています🍀

旦那自身、抜けるのはいいけど、抜けるにあたって手続きをしに行かないといけない、両親に抜けることを言わないといけないから、と少し面倒がっています。

もう30歳にもなる大人が両親の了承を得ないといけないものなのでしょうか?抜けてからの事後報告はだめなのでしょうか?

旦那は、自分の意思で入ったのではなく、産まれたときに入れられたそうです。

コメント

あ

何となくどの宗教か分かりました💦
私も産まれた時から祖母に入れられたみたいですが、結婚し家を出てから特に何も宗教活動はしていません。抜けた事になってはいないと思いますが…抜け方も分かりません💦

旦那様が抜け方?を知っているのであれば事後報告の方が良さそうですよね😓言ってもなかなか辞めさせてもらえない気がします…

  • ママ

    ママ

    返信が遅くなり、すみません😢

    抜けるのも大変みたいですよね。。事後報告で…と思うのですが😣それも難しそうです😭😭

    • 2月24日
  • あ

    知らない間に勝手に入れられて、言われるがままにやってましたが…大人になるに連れて不信感ばかりです💦この宗教に対して。

    そうなんですね💦
    下の方が言っているのが1番良さそうですよね😅

    • 2月24日
はるまま

多分同じ宗教だと思いますが、私も生まれた時から入会しています。

正直私も退会したいとは思っていますが、退会する人にとても当たりが強くなります。
近所の会員や、両親も下手すれば縁を切るレベルです。

なので私はまだまだ先ですが、両親が亡くなった後にこっそり退会しようと思っています。

両親や周囲の人と波風立てなければいけないことも、退会すると言ったあとにたくさんの訪問があると思うのでそれに関してはとてつもなくめんどくさいです。
それだったら活動せずにひっそりと暮らしてた方が楽なのかなーと思います。

  • ママ

    ママ


    返信が遅くなり、すみません😢

    私自身、色々調べたのですが、少し嫌がらせをされたり…などと書いていたりもしたので、怖いです😭

    両親が亡くなってから…も一つの案ですね☺️❕

    ありがとうございます😊

    • 2月24日