
コメント

凛
そのにおいって耳の裏からじゃないですか?

退会ユーザー
気になるなら耳鼻科に行かれると先生が掃除してくれますよ^ ^
ウチの子は耳垢が黒く、かなりとってもらえました‼︎羊水の影響みたいです^ ^
-
ひよこmama
そうなんですね✨
明日、ちょうど小児科へ受診するので
一度、相談してみて
治らなければ耳鼻科へ行ってみます!- 2月15日

*三児mama*
耳鼻科に行くのが一番ですよ(*^^*)
なかなか奥までは掃除は出来ないので耳鼻科で掃除してくれるのでしてもらうのが一番いいですよ(*^^*)
-
ひよこmama
息子はかなり泣いたり暴れたりが
激しいのですが
大丈夫なんでしょうか?- 2月15日
-
*三児mama*
耳鼻科はみーんな泣いて暴れてます(笑)
もう耳鼻科の方はそんなの慣れてるので大丈夫ですよ(^-^)
動くと危ないので看護婦さんとかに無理矢理頭もっておさえられますがすぐ終わります(^-^)
耳の事は耳鼻科に相談するのが一番いいですよ(^-^)- 2月15日
-
ひよこmama
そうなんですね✨
安心しました
ありがとうございます!- 2月15日
-
*三児mama*
みんな泣いてるので大丈夫です( v^-゜)♪
おさえつけられていやがって泣きはしますが心を鬼にしてがんばれー!!(>_<)って応援してあげましょう(*^^*)
でも、多い時間とかさけて今日とかは絶対休みあけで多いので休みあけて半ばくらいとかの昼前くらいとかにいくと少ないですよ(^-^)- 2月15日

ちびすけ♪
耳の匂いの場合、中耳炎の可能性もあるみたいです。
今息子が軽度の中耳炎で通院していますが、他のお子さんのお母さんが、耳からなんとなく匂いがすると言っていました。
(中待合室と診察室がカーテンで仕切られているため、内容がきこえてしまって‥)
先生は診察の結果中耳炎だと話していました。
その子は少し進行していたようですが‥
耳鼻科に行くと耳の奥の掃除もしてくれるので、一度受診されてるといいかもしれないですね( ˃ ⌑ ˂ഃ )

モンスター母さん←
もしかしたら外耳炎とかの
可能性があるかもしれないです(´・ω・`)
私よく外耳炎になるのですが
膿が出てる時期は
すんごく臭いですw
耳に水が入るなど
些細な事でなるので
1度病院で診てもらった方が
いいと思います(´・ω・`)

RIOママ
1ヶ月に1回くらいのペースで耳鼻科で掃除するといいですよ!
赤ちゃんは結構汚れもたまりやすいので。
ひよこmama
耳の中からです
凛
そうなんですね。
うちは耳の裏からだったので、そうなぁと思っちゃいました。
うちは綿棒に少しコットンをまいてフワフワにしてから耳掃除してますよ。
普通の綿棒だと固くて赤くなっちゃったりするので。
耳鼻科にいってみてはどうですか?
お耳掃除もしてくれますよ!
ひよこmama
耳の裏からも匂いが出るときが
あるんですね(´・ω・`)
教えてくださりありがとうございます♪
コットンを巻くのですね✨
それなら赤くならなさそうですね!
凛
耳の付け根 のあたりは流したりなかったりするとすぐにおいます笑
早く改善されるといいですね♡
ひよこmama
そうなんですね
気を付けます✨
ありがとうございます!