
上の子がママっ子で、下の子も抱っこしながら遊び家事をしているが、家が荒れ放題でイライラ。保育園休みの日がつらく、子供達が一緒に遊ぶと楽になるでしょうか?
上の子が超ママっ子です。
一日中ママ!ママ!ママ!ママ!
一緒に遊ぼう、これ見て、ぎゅーして!
下の子も置くとなくので抱っこしながら遊んで、
合間を見て家事をしてます。
といっても家事はほとんどできておらず、土日は家が荒れ放題です。
荒れている部屋にいると、片さなきゃと気持ちが焦りイライラします。
旦那が土日は仕事なので、平日は保育園がありますが保育園休みの日がとにかく辛いです。
一緒に子供達が遊ぶようになれば少しは楽になりますか?
- ままり(5歳2ヶ月)

じょにちゃん
もちろん子供によるとは思いますが、次男が6~7ヶ月になると1人座りが出来るようになり、一人遊びがかなり上手かったのでかなりラクになった記憶です!ハイハイとかで動き回るようになるとまた目が離せなくなるので厄介ではあるんですが…苦笑
今は次男がかなり話せるようになり、兄弟間で会話も成立するので仲良く遊んでくれてる時は余裕で家事出来ています。今から母さん○○するから、仲良く!よろしく!でほぼ何とかなってます。
まぁそれでも時には喧嘩になり怒鳴ることもあるのですが…(;´Д`)
コメント