
排卵出血が多くても妊娠の可能性はありますか?高温期に入り、軽い出血が3日間続きます。体温は高いままで、病院に行くのが心配です。経験者のアドバイスをお願いします。
排卵出血が結構な量でたけど妊娠したって
方いますか?😭
高温期に入ったと同時に薄いピンクの
おりもの
その2日後にはおりものシートでは
足りないくらいの血
でもいつもの生理よりは少ない出血が
3日間
体温は高温をキープしたままです
無排卵や黄体不全?も考えましたが
体温が高いままなのです
病院でみてもらえばいい話なのですが
月曜日までもやもやしてしまって😭
経験されたことあるかたお願いします🙇
- にんにん(8歳)
コメント

アイ
私もそんな感じだったこともありますが、自然妊娠しました。
ただ、もともと子宮と卵巣に色々抱えてて、婦人科はかかってた状態なので、心配なら婦人科に平日にでも電話連絡して相談して、心配だと思うので、受診した方が良いか聞いた方が良いと思います❤️

退会ユーザー
こんばんは!初めまして😊
去年9月に妊娠した時、排卵日付近に4日間ほど生理2.3日目くらいの多めの出血がありました💧
ナプキンも1日に何度も変えるほど量はかなり多かったです😫
不正出血と思って受診したら、排卵出血かもと言われ血が止まったと同時ぐらいに高温期に入り体温も下がらず妊娠してました。
が、その時の妊娠は継続できなくて稽留流産になってしまいました😭
不安にさせてしまったらすみません😥
流産の原因に排卵出血は科学的根拠はないと言われましたが、今までにない量と出血量だったので卵子の質が悪く流産に繋がったのかなって勝手に思ってます😣💦
-
にんにん
こんばんは♥️
生理なみの排卵出血だったかもしれない
ということですね!
このまま体温をキープしていたら
望みはなくはないといった感じですね!
化学流産なら何度も経験しています😭
お辛い体験なのにありがとうございます🙇- 2月23日

退会ユーザー
追記になりますが🙄💦
その周期、タイミングを取ったのが出血始まる前日と、病院で排卵出血かもと言われこれはチャンスと思って、笑
出血の量が減ったその日にタイミング取ってその2回のどちらかの仲良しで妊娠したので、排卵出血だったのは確実だと思います🧐
-
にんにん
追記までありがとうございましす!
出血の前日しかタイミング取れてませんが
このまま体温キープできるように
していきたいとおもいます♥️
病院に行く前にちょっとだけ安心しました🙇- 2月23日
-
退会ユーザー
量が多いとびっくりしちゃいますよね😭私も生理とは明らかに違う鮮血だったのでビックリしました😅💦
化学流産を何度も経験されてるんですね😫私は胎嚢確認後の流産でしたが、流産は辛いものですよね😭
このまま体温が下がらなければ望みは充分あると思います🙆♀️💓
妊娠されてるといいですね☺️♡- 2月23日
-
にんにん
一人目を妊娠前は良くあったことであまり気にとめてなかったんですが
本格的に二人目の妊活となると
いろいろググっては不安になったりで😭
そうですね、一度はお腹に宿った命ですのも辛いです😭
ありがとうございます🙇!
とりあえず月曜日病院いってきます🙇!- 2月23日
にんにん
もともと不正出血しやすいというか妊娠しずらい体質で😭
基礎体温のグラフでみると排卵はしてそうなんですが😭
ちなみにその出血があった月に妊娠されましたか?
病院に行くのが一番なんですが月曜日まで
待てなくって😂
皆さんの体験談知りたいなと思って🙇
アイ
私も妊娠しずらいと言われていて、婦人科通いながら色々な不妊治療勧められていました💦
私はその月だったかはわからないですが、妊娠したかも?と思った気がしたのも確かです。
もしかしたら血が多かった気もするんですが、はっきりしなくてすみません💦
排卵してるかどうかは婦人科で確認してもらいましたよ‼️
にんにん
そうですよね😭
私は一人目が運良く自然妊娠できて
いま二人目の妊活中なんですか
やっぱり排卵してるかどうかなどは
病院のが確実ですよね😭
二人目の妊活はもう1年以上してるので
そろそろ不妊治療に踏み込むべきかもですね😭
貴重な体験談ありがとうございました🙇