
コメント

ミン
ハウステンボスは大人が遊園地なんかに期待するような激しい乗り物はないので大丈夫ですよ〜!年齢制限がある乗り物もあるので確認しながら見ていけばよろしいかと💡
というより、ハウステンボスはアトラクションより外観や景色を散歩して楽しんで回る方がよりハウステンボスらしさを楽しめると思います。シーズン毎に季節の花がたくさん咲いておりますし、夜はライトアップが綺麗です。
アトラクションは正直面白くないものが殆どなので(子ども目線ならわかりませんが)、食べ歩きながらのんびりと過ごされてはいかがでしょう?
確かVRなどが楽しめるゲームがたくさんあるような所もあったので、そこはお子さんも楽しめるかと思います。
ハウステンボスは海の側で風が強く冷たいので防寒対策は必須ですよー!

まっきー
大分いくのでしたら別府ににラクテンチっていうレトロな遊園地があり、動物と触れ合ったりもできるので小さお子さんなら楽しめるかもです😊
-
ちーりん
ラクテンチ!気になってました。こどもが楽しめるのでいいですね!行ってみたいと思います。
ありがとうございます。- 2月23日

レモン
こんにちは!
大分のうみたまごは、ショーが楽しかったよです!
その隣の高崎山も、お猿さんに近づけるので、子供は喜んでました。
アフリカンサファリも楽しかっです!
バスに乗って回ると餌やりも出来て、大迫力でした。
お子さん男の子ですと、サンリオには興味がないかもですが、ハーモニーランドは乗り物が子供にはちょうどよく、混み具合も適度で私たちは満足できました。
-
ちーりん
ハーモニーランドはやはり女の子向きですかね。でも小さい子も楽しめるなら調べてみます!
ありがとうございます。- 2月23日

s☆mama
ハウステンボスは以前行きましたが、かなり遠かったです☹
熊本のカドリードミニオンに行きましたが、その近くで食べた菜めし?が美味しかったです!
あとは草千里とかですかね…
-
ちーりん
ハウステンボスはやはり遠いですよね。。今回は断念しようと思います。ありがとうございます。
- 3月3日

ゆうママ
私はうみたまごの後に
大分の
久住高原コテージというところに
泊まりました。
もー、見渡す限り草原。そこらに牛🐄
遊具があって楽しい♡というわけではありませんが
走り回れて自然満喫。
結構近くに花公園があって
ステキな花畑が何種類もあります。
あと、コテージに行く途中の
九重べべんこだったかな?
そこのコロッケと景色も圧巻!!
その近くに
エルランチョン・グランテだったかな?乗馬体験の出来るところが
あります。
何歳からのれるかは分かりませんが
すぐそばで馬を見れます。
いつか、私も子を連れて行きたい
のんびり、自然満喫旅行コースです。
-
ちーりん
馬🐎いいですね!
のんびりコースも憧れます。走り回れるなら子どもも喜びますね。
ありがとうございます。- 3月3日
ちーりん
ありがとうございます。
こども連れてるのでゆっくり出来ませんよね😅
大分からかなり距離があるので悩みます。
ミン
いえ、むしろアトラクションで遊び尽くせない分散歩したりショーがあればそれ見たりしてゆっくりできますよ。カップルよりファミリー層が多いんじゃないかな?って感じです。
私は年パス会員でしたが、日頃の息抜きにゆっくりしに行ってました💡
なんていうか、ディズニーやユニバなんかのテーマパークと同じ感覚で来るとガッカリすると思います。最近は子ども向けの木でできたアスレチックみたいな施設もできましたが、基本は大人向けのテーマパークだと思います。