
コメント

あーか
幼稚園ですが、名前シールと名前スタンプ両方揃えました!
おすすめメーカーとかは特にないですが、色んなサイズで、ひらがなのもの、漢字のものとバリエーション豊富に揃えてます(・ω・)/
給食セットなどは防水シール、服などはスタンプにしてます!
小学校入ってからも名前が書く機会多いですし、クレヨンの1つ1つまで書かなきゃいけなかったりするので、スタンプが楽かなと!

sato
私は、スタンプがかなり活躍しました!1歳から保育園に行く時に用意しましたが、幼稚園に行き始めてからも、服や下着、持ち物などかなり重宝してます。
インクは、布やプラスチック何でも出来るインクにしてます。
ただ、幼稚園の準備の時に、絵の具やクレヨンなどお道具箱グッズには、
パソコンでプリントアウト出来るシールを作り、それが楽でした!
-
めぐ
ありがとうございます😊
プラスチックにも押せるスタンプあるんですね!
便利な時代だぁ笑- 2月24日
めぐ
ありがとうございます😊
たしかに細かいものまでとなると、シールよりスタンプのほうが使いやすそうですね!
色々調べてみようと思います⭐️