
コメント

まい
近くにいるならしますが、遠いのでしませんでした💦
もしやるならば、義母に一度聞いてみたらいいと思います^_^
義母がやる気なら実母に話し、やらなそうなら自分の両親を誘ってみたりします!

★りぃか★
うちでは、初節句ってことで両家の両親+私の姉妹家族を招待してお店を予約してやります😃
-
ちょこぱい❤︎
ちなみにいつされますか?😓💦
- 2月23日
-
★りぃか★
今年は、たまたま3/3が日曜日ってこともあるので3日にやります😆
- 2月23日
-
ちょこぱい❤︎
そぉなんですね☺︎
土日、仕事とかで予定が合わなくてひな祭りの日にできない場合ってひな祭り過ぎてからするより前がいいですかね?💦- 2月23日
-
★りぃか★
うちも旦那がサービス業、姉と妹が病院勤務なため土日休みじゃないんですけど、1月くらいからやる予定をたててたので、3/3に休みとってほしい前々からお願いしました😄
3日過ぎてからでもみんなが都合いい日にやられたらいいと思いますよ😆- 2月23日
-
ちょこぱい❤︎
その日にお祝いいいですね😭❤️
過ぎても大丈夫ですかね☺︎
ありがとうございます!!!
ちなみに旦那さんのご兄弟呼んでますか?- 2月23日
-
★りぃか★
旦那の兄弟は、お兄さんは県外に居るので実家にいるお姉ちゃんをお誘いしたんですが、旦那の家は両家で集まって何かするとかあまり乗り気ではない感じなんですよね😅💦
なので、お父さん来れなかったらお姉ちゃんが代理で行きます❗的な感じなんです😱
どうやら最初からお姉ちゃんも来るという選択肢はないようです😅💦- 2月23日
-
ちょこぱい❤︎
そぉなんですね😅
うちの家庭もそうですよ!
うちの親とかは集まりとかお祝いとかしっかりする方なんですけど旦那の方はそういうのをしてこなかったみたいで…💦- 2月23日
ちょこぱい❤︎
そぉですね!!!
ありがとうございます☺️✨