※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
悠雅
子育て・グッズ

初節句のお祝いでレストランでの会費制検討中。人数増加で悩み中。要望や負担を考慮し、どこまで招待すべきか検討中。

先程質問させて頂いたのですが、前提条件をかなり書き忘れてしまったのでもう一度投稿させていただきます

初節句のお祝いについてです。
自宅でお料理を作って振る舞えればいいのですが、現在私の実家に同居している為、旦那側の人を呼びづらく、お互い気を使ってしまうので、レストラン等でしようと思ってます。

出来ればなるべくたくさんの人に、子供の成長を見て頂きたいのですが、人数が増えれば当然料金も上がってしまうのでどこまで呼ぶべきか悩んでいます。
私達夫婦の両親だけ呼んで自分達で料金を払うか、祖父母や叔父叔母、兄弟なども呼んで実費負担して頂く形にすべきか悩んでいます。
結婚式じゃあるまいし、お祝いに招待しておいて会費制など、失礼なのは承知の上ですが、正直旦那側に遠慮を知らないタイプの人がいて、ただ飯だと思ってお酒も食事も追加するのでたまったもんじゃありません(=_=)

会費制にした場合、事前にお祝いを不要と伝え、手土産を用意するつもりです。

先程の質問では桃の節句には旦那を除いて女性のみ(両家母親と祖母)招待するしきたりがあるという意見も頂き、そちらも検討中です。

コメント

ユズママ

うちは旦那側の曾祖父にお雛様を買ってもらったので、旦那の両親、叔父夫婦、曾祖父祖母を家に招いてお祝いします。それ以外の方はお祝い持って見に来てくれましたので、後日改めてお返しする予定です(o^^o)

  • 悠雅

    悠雅

    コメントありがとうございます♡
    うちの祖父母を呼んだら旦那側も呼ばないといけないよなーと思っていたので後日のお返しでも検討中してみます(*^_^*)

    • 2月14日
ままり

両親だけでいいのでは?と思います。
招待しておいて会費制は気が引けますよね。
たくさんの人に、子どもの成長を見て欲しいなら後日家を訪ねたり、写真入り年賀状(今、2月だからだいぶ先になりますが(;^_^A)
でいいかなって私は思います。

  • 悠雅

    悠雅

    コメントありがとうございます♡
    やはり会費制というのは違和感ありますよね(^^;)
    私も出来れば会費制にしたくありません(><)
    年賀状は思いつきませんでした!
    ありがとうございます╰(*´︶`*)╯

    • 2月14日
yui

まずは、初節句おめでとうございます😊

私も、ご両親だけで良いのでは?と思います。

とはいえ、沢山の方に見て欲しい気持ちも分かるので、無事に初節句が終わったら 写真入ハガキを作って「お陰様で無事に初節句を迎えました」と連絡するのも手かなと思います。

会費はいただけないですし、お祝い不要と伝えても 初節句だから…とご持参される方は必ずいると思います。

それに、今回そうされるのであれば第二子の時や悠雅さん・旦那さんのご兄弟もその様にするまたはそれに近い形にする…等 親戚ぐるみでのしきたりの先駆けになってしまいかねませんので、その辺りも含めてよく相談された方が良いかと思います。

  • 悠雅

    悠雅

    コメントありがとうございます♡
    お節句のお祝いの言葉までありがとうございます(❁´ ︶ `❁)*✲゚*
    のちのち産まれてくる子のことまで考えていませんでした(><)
    確かにあまり良くないやり方で定着しちゃったら良くないですね!
    皆さんの意見も参考に主人と話してみます

    • 2月15日