
これって私が悪いんでしょうか?旦那と喧嘩しました。きっかけは昨日住宅…
これって私が悪いんでしょうか??
旦那と喧嘩しました。きっかけは昨日住宅ローンの話をしていてFPなどに相談したいがお金もかかるので、無料で相談出来るように上手く話を持っていけないかなぁー。っと私が話を主人にしたところ、主人から意地汚い事をするなと言われ、すっごく腹がたちました。そこから言い合いになり、今朝主人が謝ってきましたが、平謝りで何で私が怒っていたのかも理解してないし、何がごめんなのか言ってみてと言ったら分からないという始末。。先程、主人が帰ってきて話をしましたが、さらに喧嘩をすることになり、主人からは喧嘩が悪化するので、さっさと寝てって言われて今凄くイライラしています。なんなんですかね!ちなみに最近本当にイライラするんです。気持ち悪いしデブだしハゲだし。身体触られるのも気持ち悪いし、これはヤバイですかね。これって産後の一時的なものですか?
- にゃん(3歳10ヶ月, 6歳)

ぽっくる
旦那さんに拒否反応してしまっても、外見までは貶めることは、あまりないと思います。
売り言葉に買い言葉なので、どっちもどっちです。
そんなにご主人が嫌なのに、家を買って…ケンカの内容より、そっちが大丈夫なのかな?と私は思いました。
早く仲直りできるといいですね。

はじめてのママり🔰
にゃんさんは、家買うときとか、保険契約するときとかにFPさん無料で相談できますし、そういう意味でいったんじゃないですか?
意地汚いことするなと言われる意味はよくわからないです、、
産前産後はホルモンバランスの影響で、男の人気持ち悪いと思うときありますよ!
一時的なものだといいですね!!
ゆっくり寝て明日はすっきりしてくださいね。
やっと週末!私も明日明後日はゆっくりしまーす!
-
にゃん
ありがとうございます!その通りです。だから、ローンの相談でこのままハウスメーカーの勧めるがままして良いものか分からないから、色々銀行やFPに聞いてみたいと言ったら、、、決めたんだからそんな無料だからと行くな!相手は仕事でしているんだ!!変な期待をさせるな!意地汚い!と言われ腹が立ってます。。すみません。察して頂けて嬉しいです。忘れて寝ます!明日は休みですもんね!
- 2月23日
-
はじめてのママり🔰
にゃんさんの言ってること正しいと思いますよ。
ハウスメーカーの勧めるまま動いて失敗してる人います。無謀なローン組まされて地獄みることなりますよね。
ネットでもいろいろライフプランニングできるものもありますので、もしイライラしてねれなかったらやってみてください笑笑。
私お金大好きで、FPの資格もとって、よく暇なとき自分の家族のライフプランシュミレーションしたり、主人が転職したときのこと考えたシュミレーションしたりしてますよー!
いつかFPとして働こうかなとも思ってます。
ぜひ練習がてら、にゃんさんの相談受けたいくらいですよ!笑笑
長々とすみません。
ただただ、思ったことお伝えしただけでグッドアンサーまでいただいていい週末になりそうです。
おやすみなさい✴︎- 2月23日
-
にゃん
ありがとうございます😊ちなみにネットのは、、、郵便局のですが、、一応しているんです。昨晩は悔し泣きしてしまい、寝てしまいましたが、色々探してみます。ちなみに、FPの資格持ち凄いですね!私もお金が大好きと言うと語弊がありますが、やはり子供と家を持つとなると色々自分が知識を持って勧めたいので、人生全体の事を考えて相談に乗って頂けるFPの方は素敵だと思います。やはり銀行だと、全体像では把握して頂けないですもんね。今回投稿して、皆さんから頂いた指摘も踏まえつつ、SHラブさんからの後押しも力に色々情報収集してやりたいと思います!本当に親身に相談を受けて頂けるなら、お金をSHラブさんに払ってでも相談したいです!ちなみに、そのような事はされていないのでしょうか??
- 2月23日
-
はじめてのママり🔰
郵便局のいいですよね!!詳しくできますし。
でも、ちょっと楽観的かなとおもうシュミレーションになるイメージです。
ネットでできるものは何種類かあるので、ぜひいくつか試してみてください。
結果はびっくりするくらい違いますよ!
昨晩は泣いちゃいましたか、、そんな日もありますよね。
ファイナンシャルプランナーの仕事はしてないですよー!いつか子供が大きくなったらする予定です。資格には種類があって、業界未経験だと一級というとても難しい資格が取れないので、保険の窓口的なところで少し働いてファイナンシャルプランナーの事務所に行けたらなぁと思ってます。
身内に保険屋さんとか金融やさん、不動産屋さんとかいていろいろ勉強させてもらってます。
全然私は、相談とか受けてないです。友達に家計に不安を抱いてる子がいたら保険の窓口的なところに行ってきなーとか行ったりする程度です笑笑。無料でいろいろやってくれますし、ノルマがないので無理な保険の勧誘もないですし。
正直何万も払ってFPに相談するのは個人的にもったいないかなぁと思うタイプです。
携帯一つ、または、保険やさんにいけば無料でだいたいわかりますし。
家買うにしても、ほんとに人それぞれの価値観でどれくらいそこにお金をかけたいかだと思うんです。
家を立派にして、旅行とかほどほどに、生活していくか、家はほどほどにして娯楽を楽しみたいか、将来売るときに少しでも価値が高い方がいいのかとか色々あるとおもうんです。
なので年収の10倍だから無謀だと言い切れないですし、五倍でもきつい人はきついですし、シュミレーションした結果と自分たちの価値観を照らし合わせて住宅購入は検討された方がいいと思います!
住宅メーカーさんは売りたい売りたいだけなので惑わされないでくださいね!!
なんだか偉そうにごめんなさい。- 2月23日

退会ユーザー
「FPなどに相談したいけどお金かかるから無料で相談できるよう上手く話を持っていけないか…」
仕事としてFPをされてる方に
知り合いがいるのですか?
仕事してる人に無料で相談させてって話を持ちかけるって
私もちょっとガメツイなーと思ってしまいました(^^;
それでなぜご主人が怒られて謝ることになるのか
質問文から読み取れなくて
にゃんさんが悪いのでは?
と 思ってしまいました😅

そうちゃんママ
喧嘩の原因についてはどちらが悪いとも言えませんし、謝ってきたなら私なら深く考えず許しちゃいそうですが、産後でイライラしやすい影響はかなりあると思うのでしょうがないですよね😭
FPに頼んでお金払わないって正攻法で出来ることなのか?とは正直私も思いましたが…
さっさと寝て、って言い方は逆撫でるようでイマイチだと思いますが、イライラがおさまるまではあまり話をせず少し離れていて、落ち着いてから必要な話だけしたほうがいいのかな〜とは思います😖

きなこ
主人がもし、にゃんさんと同じことを言ったら意地汚いとまではいきませんが、少し図々しいよって言っちゃうと思います😅
ケンカしてるモヤモヤもあって余計にイライラしているのかもしれませんね。けど外見のことまでそこまで酷く言ってしまうのは旦那様が可哀想な気が…💦
産後のホルモンバランスが落ち着くのは個人差があるといいますし、それもあるかもしれませんが、お2人で冷静に話し合って仲直りできるといいですね。

あ
「意地汚い」って言う言葉が旦那さんの本音だと思うので、何が悪いか分からないと思いますよ。思った事を言っただけですもん…。にゃんさんも冷静になって話したらいいと思いますよ🙌

にゃん
すみません。皆さま、ありがとうございます。正直、、、えっ?私が悪いの?!って思ってしまいましたが、返信いただいた全員の方がそうお返事されたので私が図々しいんですかね。。ただ、主人には謝りたくないし、話もしたくないので、寝ます。これ以上は喧嘩しないようにだけ気をつけてます。

kn
家のことは喧嘩になりますよーー!
私もこの3か月言い合いしかしてません(笑)
普段ないぶん、お互い非常に疲れました(笑)
家はお金が絡んでくるので
珍しくないことみたいですよ!
住宅メーカーに勤めてる友人が言ってくれました😂💦
-
にゃん
ありがとうございます😊家の事は喧嘩になりますよね。。本当にイライラする。。。一緒と聞いて嬉しくなりました!ありがとうございます😊
- 2月23日
-
kn
男の人って揉めててもなんか切り替えできるんですかね?
私もイライラしてるのに触られて殺意しかわかなかったですよ🔪笑
え、なに、こわい、きもい!
ってなりますよね、うんうん。笑
たくさん揉めるけど
いつか平和に戻るといいですね❗
私もですけど😌💦- 2月23日
-
にゃん
ありがとうございます😊気持ち悪くなりますよね!やっぱり男性と女性では感じ方や感覚が違うんですかね、、、お互い、平和に戻れるように私も頑張ります笑笑
- 2月23日
コメント