※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まま🧸
家事・料理

まだ先の話ですが子どもが生まれたら暫くは買い物をネットスーパーに頼…

いつもお世話になっています🙇‍♀️✨
まだ先の話ですが子どもが生まれたら暫くは
買い物をネットスーパーに頼ろうと考えています🛒!
そこでイオンとヨーカドーで迷っていて
使われている方いましたらメリットデメリットを
教えて欲しいです😊!
よろしくお願いします🙇‍♀️✨

コメント

ゆちゃ

私はヨーカドーを使っています😃
イオンは私が住んでいる地域では6000円以上買えば送料無料になるんですが、毎回そんなに買わないなと💦
ヨーカドーは応援キャンペーンで、母子手帳を見せたら4年間送料が一律100円になるのでヨーカドーを利用しています😃

  • まま🧸

    まま🧸

    ネットで調べたらイオンは確かに送料が5000円以上じゃないとかかりますね💦
    毎回そんなに買わないのでヨーカドーの方が良さそうですね🤔✨

    • 2月23日
ママ

ヨーカドー使ってます!
子育て応援で送料100円なのと、広告の品から商品が選べたり、意外と安くあがるときがあります。あとナナコポイントが結構貯まります。(出産直後のヘビーユーザーだったときは月に5000円分くらい貯まりました!)
デメリットは、一度だけですがお肉の状態があまりよくないときがありました。

  • まま🧸

    まま🧸

    ナナコ結構貯まるんですね😳!
    品物の良さも大事ですよね😅

    • 2月23日