コメント
しーちゃんママ
お昼寝の時間に家にいませんでした。エルゴ、自転車、車、ベビーカーなどでとにかくお出かけ。すると自然におっぱいを飲まずに寝てしまうので、それを一週間くらい続けたら家でもおっぱいなしで大丈夫になりましたよ。
うちは今は夜だけおっぱいで、そろそろ夜もなくしたいですが、夜は出かけられないので困っています。昼間は出かけられるので大丈夫ですよ。
プーさん
午前中に公園に行って帰りにベビーカーで遠回りしながらゆっくりお散歩して。そうすると疲れて寝てくれました!
起きるとすぐお腹すいた〜となるので寝ている間に作っとくか公園で一回おにぎりをあげてましたよ(^ー^)ノ
午後もとにかくお出かけ!!
いっぱい動いて疲れてくれるとコテっと寝てしまうので。
-
yuuna^ ^
ありがとうございます♡
うちもお出かけの時はおっぱいなしで寝れるんですけど…
家でだとおっぱいなしだとギャン泣きです(^_^;)
どうしたらお布団でおっぱいなしで寝てくれるか悩んでます💦- 2月14日
-
プーさん
私も一回試して、家だと同じように泣いましたよσ^_^;
おっぱいくれおっぱいくれ〜〜って
だからまだ早いのかなーと感じて
またいつもの生活に戻しました。
また時期を見てやるつまりですが。- 2月14日
もねママ
私も妊娠がきっかけで断乳しました!最初はギャン泣きでひたすら泣きまくりましたがママまパパも我慢我慢で…あまりにも泣きやまないので3日間くらいは朝方だけ添乳してました。
日中は出来るだけ忘れて貰うために出かけたりしてました!日中も欲しがらなくなったら寝かしつけも、朝方も授乳無しにして一週間くらいで断乳成功しました🍀うちは乳首にガムテープ貼って触ってきても、ないないって言い聞かせてましたよ(*^^*)
断乳してからはご飯も驚くほど良く食べるようになりました!
最初は泣きじゃくって大変かもしれませんが子どもが1番辛いので耐え抜いてください‼︎
yuuna^ ^
ありがとうございます♡
うちもお出かけの時は、おっぱいなしで寝れるのですが、家ではダメなんです(^_^;)
続けたらいけるようになるんですかね〜⁇
今は先週の木曜日と金曜日はお出かけで、土曜日は家でおっぱいで、今日はお出かけだった感じなんですけど…
今はお昼寝は抱っこですか?
しーちゃんママ
連続であげない日を作らないとダメなので、10日近くお昼寝の時間にお出かけでしたよ。
今は添い寝です。トントンも抱っこもしません(^_^)
隣か、私のお腹の上でラッコか、腕枕かのどれかで寝ますよ。
yuuna^ ^
連続なんですね…
昨日がもったいなかった…笑
お熱が出ちゃってたんですよね(^_^;)
10日くらい続けたら、おうちでも急に添い寝でいけるようになったんですか?
しーちゃんママ
具合悪いと仕方ないですよね(>_<)
連続です!とにかく家にいないことです(笑)
最初はおっぱいを欲しがりましたが、おっぱいなくても寝てれるよねーといいながらあげなかったら泣きながらも寝ました。そんなにぐずってはいません。
それを数日していたら、昼間は貰えないというのがわかったみたいで、お昼寝の時間に寝室に行って2人で寝っ転がると寝ますよ。
yuuna^ ^
私もその作戦やってみます‼︎
まずはお昼寝から頑張ります☆
しーちゃんママ
一見大変そうに思いますが、そんなでもないですよ。
お買い物やお散歩などの出かける時間をお昼寝の時間にするだけなので(^_^)
頑張ってください!
しばらくはおっぱいもはりますが数日ではらなくなりました。
yuuna^ ^
何回もごめんなさい。
お昼寝の時間って寝てる間、ずっと外出してました?
それとも、寝たら帰ってお布団に移動ですか?
しーちゃんママ
おはようございます。
最初は起きるのがこわいので(笑)ずっと出かけていました。でも、そうもいかないので数日で寝たらかえってきました。そーっと下ろしていました。
ずっと出かけているのが大変であれば例えばご主人がお休みの土日とかから初めてはいかがでしょうか。