※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
つぴこ
家族・旦那

旦那のやることが基本気に食わないのですが…笑今日は旦那が休みでカレー…

旦那のやることが基本気に食わないのですが…笑

今日は旦那が休みでカレーを作ってくれるらしく、今買い物に出掛けてます。
それはありがたいです。

にんじんとじゃがいもは蒸してあと入れで

って独り言で言ってました。
え、そんなめんどい事するつもり( ̄Д ̄ )
にんじんから出汁が出るから煮込めば良いのに。じゃがいものあと入れはわかるけど、蒸さなくて良いのにとか思ってしまい。。
言わないですけどね。

昔、雑炊作るだけの為に昆布から出汁とってたのがムカつきました。

それいる!?
って事を普通にします。

ただの愚痴でした🙇

コメント

まーらかお

蒸すって(笑)
蒸して後入れする方法があることを初めて知りました🤣
男の人は悪い意味で本当にレシピに忠実に作ったりしますよね(・・;)

  • つぴこ

    つぴこ

    ホントにそれですよね‼️
    慣れてない人はそうなるんですかね、よくわかんないですけど😱

    • 2月22日
  • まーらかお

    まーらかお

    慣れてないと臨機応変に出来ないんですよね…うちの夫はカレーを作るのに3〜4時間かかってましたよ🤣(笑)

    • 2月22日
  • つぴこ

    つぴこ

    あーわかります!
    時間もかかりますよね💦
    頑張ってるから何も言わないようにしますけど😅

    • 2月22日
Y

笑っちゃいました😂
めちゃめちゃわかります!
それいる!?そんなんする!?
っての多過ぎますよね。
要領悪いとゆうかなんとゆうか、
つい口出したくなるけどぐっと我慢。
そして旦那がご飯作った後の
キッチンの汚さ。
もちろん片付けまでしてもらいますが自分ならこれやってる間に流しを少しずつ片付けながら〜同時進行でやるのになぁ、、と思ってます。

  • つぴこ

    つぴこ

    ホントにそうですよね(笑)
    男と女で違いますよね😅
    料理人とかなってくると話変わりますが(笑)

    • 2月22日