※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
cocoaya
子育て・グッズ

授乳間隔が空いてきたら張りを感じることがあります。離乳食が始まると授乳回数が減ると張りが気になるかもしれません。

差し乳の方、授乳間隔はどのくらいですか?
3ヶ月になる息子を完母で育ててますが、最近授乳間隔が空いてきました。だんだん、飲まれるとジーンと湧いてくるようになったなぁ〜と思ってましたが、飲まずに3時間以上経つとやはり張ってきてしまいます。
まだ先ですが、離乳食が始まると、おっぱい飲ませる機会も減りますよね?おっぱいが張ってしんどくはないですか??

コメント

ゆいちゃんママ( *´꒳`* )

離乳食始まってますがさほど気にならないです😓
まだ母乳メインなので離乳食食べてからも母乳も飲んでくれるので(๑ˇεˇ๑)•*¨*•.¸¸♪

  • cocoaya

    cocoaya

    コメントありがとうございます♡
    離乳食あげてても、母乳をあげる頻度とかはあまり変わらないってことですかね??だんだん分泌が落ち着いてくるから、頻度が減っても張らなくなるってことですか?(。´Д⊂)

    • 2月15日
  • ゆいちゃんママ( *´꒳`* )

    ゆいちゃんママ( *´꒳`* )

    変わらないです!飲む量も増えてくるので余り気にしすぎない方がいいですよ!
    後張らないのは差し乳に変わったからだと思います!
    飲ませる時に張る?タイプです!

    • 2月15日
  • cocoaya

    cocoaya

    なるほど〜!
    確かに、飲む量どんどん増えていきますもんね!!納得です♡
    ちなみに、差し乳に変わったのは、何ヶ月頃でしたか??

    • 2月15日
  • ゆいちゃんママ( *´꒳`* )

    ゆいちゃんママ( *´꒳`* )

    あまり覚えてないですが2.3ヵ月頃だったと思いますよ♪

    • 2月15日
  • cocoaya

    cocoaya

    そうなんですね♡
    朝のお忙しい時間に、ありがとうございました!

    • 2月15日