
コメント

あゆ
分かります。
泣いたりする息子にイライラしてるようで一番自分にイライラしてるんですよね。思い通りにいかないのが子育てなのに思い通りにいかないことばかりでそれに対応できない自分にイラつきます。
あゆ
分かります。
泣いたりする息子にイライラしてるようで一番自分にイライラしてるんですよね。思い通りにいかないのが子育てなのに思い通りにいかないことばかりでそれに対応できない自分にイラつきます。
「ココロ・悩み」に関する質問
女の子連れのシングルで再婚されたママさんいますか? 相手は初婚で今は遠距離なんですが早くて来年には地元に帰ってきて一緒に住んでいずれは結婚したいと言われました。 子供はもうすぐ4歳で今はとても懐いていますが成…
4歳自閉症のこ。怒ると、ママなんて嫌い!鬼が好き! っていうのですが、、、これってどういう 心理状況なのでしょうか、、、、、、、、、、 機嫌がいいときは、ママが好き、鬼なんて 大嫌い!ってなります、、、、、
専業主婦のみなさん、子供が幼稚園や小学校に出かけたら何してますか? ぐーたら主婦で、結局いつもゴロゴロしちゃうので、 だらしないなと思いつつ、いつもゴロゴロ… 自分に喝を入れるために、 テキパキされてる方の朝か…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
A
ですよね、同じような方いて嬉しいです。自分にもっと余裕があればと思ってしまいます。
まだきちんと会話できないうちだと余計にイライラしてしまいますよね。
あゆ
そうなんですよね。もう少し心に余裕があったら良いのにと思います。
なにか訴えてるけど、分からなくてこれ?これ?ってやっているうちにイラっとして自分でやりなよ!って言ってしまって自己嫌悪してます。
A
本当わかります。息子のことが大好きなのは変わらないし、彼なりに伝えようとしてくれているのは分かっているんですけどどうしても当たってしまうことが時々あります。
あゆ
そうなんですよね。自分の都合や機嫌で当たってしまうんですよね。精神的に幼稚なんだなって思います。
A
本当ですよね。自分の都合で振り回してしまって申し訳ない気持ちです。
日々子どもに教わって成長させられてるなと感じます。これからも慣れなんてやってこないと思いますが、こんな未熟な私のとこにやってきてくれた息子を精一杯私なりに愛していこうと思います。大変なことたくさんありますがお互い頑張りましょう!
あゆ
そうですね。子どもに成長させてもらっているんですよね。
私も自分なりに精一杯愛して子育て頑張ります!
同じような方がいて安心しました。
お話できて良かったです。
ありがとうございました!
A
こちらこそ同じような方がいて頑張ろうと思えました。ありがとうございます!🙌