
コメント

あゆ
分かります。
泣いたりする息子にイライラしてるようで一番自分にイライラしてるんですよね。思い通りにいかないのが子育てなのに思い通りにいかないことばかりでそれに対応できない自分にイラつきます。
あゆ
分かります。
泣いたりする息子にイライラしてるようで一番自分にイライラしてるんですよね。思い通りにいかないのが子育てなのに思い通りにいかないことばかりでそれに対応できない自分にイラつきます。
「ココロ・悩み」に関する質問
普通に愚痴みたいになってしまいますが 家の事や子供の事をほぼ全くやったことない、早朝から20時過ぎまで帰宅しないのに 旦那に扶養から外れて働いて欲しい。と言われました。 いや、全国の嫁達も働けるなら働きたいと…
昨日職場に行って出産報告の挨拶をしたんですが、久々に人前に立って話したのでめちゃくちゃ緊張しました💦 職場の人と話すのも何故か緊張しました😂 人前で話す仕事だし、職場の人とも仲良くしてたんですが、普段家モード…
質問というか、私の気持ちの垂れ流しです🙃 今月で1歳になる娘がいます。1人目であることや、自分のキャパ、離乳食がちゃんと進められるか等々不安があり妊娠中から育休は1年半取らせてもらうと決めて今までやってきまし…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
A
ですよね、同じような方いて嬉しいです。自分にもっと余裕があればと思ってしまいます。
まだきちんと会話できないうちだと余計にイライラしてしまいますよね。
あゆ
そうなんですよね。もう少し心に余裕があったら良いのにと思います。
なにか訴えてるけど、分からなくてこれ?これ?ってやっているうちにイラっとして自分でやりなよ!って言ってしまって自己嫌悪してます。
A
本当わかります。息子のことが大好きなのは変わらないし、彼なりに伝えようとしてくれているのは分かっているんですけどどうしても当たってしまうことが時々あります。
あゆ
そうなんですよね。自分の都合や機嫌で当たってしまうんですよね。精神的に幼稚なんだなって思います。
A
本当ですよね。自分の都合で振り回してしまって申し訳ない気持ちです。
日々子どもに教わって成長させられてるなと感じます。これからも慣れなんてやってこないと思いますが、こんな未熟な私のとこにやってきてくれた息子を精一杯私なりに愛していこうと思います。大変なことたくさんありますがお互い頑張りましょう!
あゆ
そうですね。子どもに成長させてもらっているんですよね。
私も自分なりに精一杯愛して子育て頑張ります!
同じような方がいて安心しました。
お話できて良かったです。
ありがとうございました!
A
こちらこそ同じような方がいて頑張ろうと思えました。ありがとうございます!🙌