
コメント

MG
画数気にしたことないです😊
りなさんが納得してつけたならいいと思います🤗
ちなみに今自分の名前画数数えたら26画でした🤭

ろぼこ
画数多いと気になりますよね(^^;
小学生では習字があるし、墨で滲んでしまうだろうな。とか、本人が名前書くの面倒だろうな。とか、テストとかで名前書くの時間かかっちゃうな。とか…笑
ワタシならどうしてもその漢字が良い!譲れない!なら響にします。が、なるべくなら画数多くない漢字を選びます。
-
りな
たしかに習字では苦労しますね💦
苗字の一文字目が16画なのでその時も潰れやすいので…- 2月22日

🌷
わが家は苗字が30画超えてます。名前に画数の多い字は選ばなかったと思います。
見た目のバランスも大事かなと思いました😊
-
りな
私の総画数も41画なので画数で言えばあまり変わりませんがバランスですよね
実際に書いてみて考えます- 2月22日

ゆずゆずちゃん
私は旧姓の時38画ありましたが、普段の生活では多いとは思いませんでした!
でもテスト期間とかになると自分の名前書くのがしんどかった時もあった気がします(笑)
-
りな
たしかに何度も名前書くとなると大変ですよね💦
私もテストの時はめんどくさかったです
名前は一生変わらないのでもう少し考えて見ます- 2月28日

M
弟の名前が響ですが…
『なんでこんな難しい漢字なの』って小学生の時によく言ってました。
学校のプリントとかの名前を書く欄が横向きだとよく“音”がはみ出てて、上手く入れられないってよく言ってました。
また名前をかかないといけない時に、大きくなってからは、名前だけ平仮名でよく書いてますよ!
-
りな
響くんですか⁉︎
確かに小学生には難しいかもしれませんね💦
大きくなってからはどのように感じているのでしょうか⁇
もし分かれば教えていただきたいです- 2月28日
-
M
そこまではわかりません。
- 2月28日

ママリ
好みですよね😊
私は、苗字が画数多めなので、最終的に名前は画数少なめのスッキリした字にしました!
携帯で打ってみたり、紙に書いてみたり縦書きしてみたり…
色々見比べて決定しました❤️
-
りな
男の子は画数少ないより多い方がいいという意見もネットでみて悩みます
実際に書いてみて検討してみます- 2月28日

cony
私は旧姓名字が6画で名前が30画のアンバランスです😊
習字の名前はバランス取りにくいし書きにくいしで苦労しました笑
画数多いと大変だとは思いますが、でもそれ以上にどんな思いを持ってその名前を付けたのかの方が大切だと思います💓
-
りな
習字は大変ですよね💦
ただ今って習字の時間は大して無いみたいなのでそこまで気にしなくていいかなとも思ったり…
まだまだ生まれるまで時間があるので考えてみます- 2月28日

退会ユーザー
息子フルネームで48画ありました😳
習字とか考えてなかった笑
真っ黒になりそうです
すまん息子🤣🤣🤣
色々考えちゃいますよね。でも気に入った名前がいいと思いますよ💓
-
りな
やっぱ気に入った名前が一番ですよね
48画だと手続きの時など大変ですか⁇- 2月28日
-
退会ユーザー
特に大変と感じた事はないですよ😉
- 2月28日

めぐぴろ
うちの息子は 響己 で ひびきです☺️
-
りな
響己ですか‼︎
親目線で画数多くて大変だったことはありますか⁇- 2月28日
りな
最終的には納得できるかどうかですよね
まだ出産まで日数あるのでもう少し悩んでみます😅