
コメント

ma
私がインフルエンザになった時に預けましたが…
私の場合はなんとかなったみたいです😂
母いわく、ずっとだっこで大変だったみたいですが、子供もそのうち諦める(笑)って言ってました✨
あと、母自体が子供は泣くのが仕事だからねーっておおらかな性格なので、気長に付き合ってくれてたら、すぐ寝てくれたりしたみたいです💦
うちの場合はですが😂
ma
私がインフルエンザになった時に預けましたが…
私の場合はなんとかなったみたいです😂
母いわく、ずっとだっこで大変だったみたいですが、子供もそのうち諦める(笑)って言ってました✨
あと、母自体が子供は泣くのが仕事だからねーっておおらかな性格なので、気長に付き合ってくれてたら、すぐ寝てくれたりしたみたいです💦
うちの場合はですが😂
「夜泣き」に関する質問
生後7ヶ月の娘がいるのですが少し発達が気になります… ❶呼んでも中々反応が無い時が多い 玩具で遊んでいる時は得に反応が無く 玩具で遊んでいない時も反応が無いなと感じる事が よくあります。。 ❷目をあまり合わせてくれ…
産後半年にならない間で離婚する方っていらっしゃいますか? 離婚理由とか何ヶ月で離婚したのかなど伺いたいです😣🙇♀️ また下記の文を読んで思ったことなど教えていただきたいです。 生後間もないのに離婚したいなどの考…
生後8ヶ月の子供が夜泣きしたので授乳しようと見たら両鼻から鼻血が出てました。 すぐ起き上がらせて吹いていたらものの2-3分で止まりました。 すぐ止まったので急外は連れて行っていないんですが。。 量的には少なく…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
てるてる7
ご回答ありがとうございます。
うちの母は保母資格ありなのですが、泣き疲れず寝ないのに驚いていました😥
姿が見えなければ、諦めますかね。
うちの子もmaさんのお子さんのように適応してくれるといいなと思います。
ma
一日目はちょっと大変かもしれませんが、きっと大丈夫ですよ👶✨
私も心配しましたが…
絶対に見てもらうしかなかったので
そこは、いなくなるわけじゃなし、大丈夫🙋それより自分が早く治そう‼️
って気持ち切り替えました✨
主さんも心配かとは思いますがお子さんのためにも一日でも早く良くなって下さい✨
今は無理せず休めるときに休んで
ここはお母さんに甘えて楽して下さい(笑)
てるてる7
ありがとうございます。
先程3〜4週間の入院になりそうと説明され、ショックでした。
私にはどうにもできないので、母や夫に頼って、回復につとめたいと思います。
てるてる7
心配でしたが、夫の抱っこでなんとかなったみたいです。
これを機会に卒乳すれば?と言われ、寂しく思ってますけどね。
ありがとうございました。