![みい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![わんわん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
わんわん
娘が一歳の時に妊娠しました!
初期はとにかく悪阻もあったのでひたすらテレビ見てもらうか、いつもは見せないですがベッドの上で携帯で一緒に子ども向けのユーチューブを見ていました。
中期は悪阻も収まって、娘も1日家にこもるのが難しかったので、抱っこ紐でバスに乗って支援センターか天気のいい日はベビーカーで近くのアピタにお散歩に行っていました。
今、後期に入って娘は一歳5ヶ月ですが中期と同じ生活をしています😂
未だに抱っこ紐使うときもあります😂
お家の中では私も娘も1日過ごせないタイプなのでとにかく何かしら外に出てお互い疲れて一緒にお昼寝してます!
![みきこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みきこ
妊娠中期で1歳5ヶ月の子を育ててますが毎日のように支援センター行ってます😋
勝手に遊んでくれるんで座って見てるだけだから楽です!笑
-
みい
そうですよね😁
毎日ですか?すごいですね!- 2月22日
-
みきこ
外大好きっ子で家だとぐずるので🤣
- 2月22日
みい
ご丁寧に、お返事ありがとうございます!抱っこひも!わぁ、すごいですね(*´・ω・`)