

はじめてのママリ🔰
長女2年生ですが、自分のこと自分でできません😓
言わないとやらないです。
ちなみに発達には問題ありません。
言っても返事だけして目の前のことに夢中になってやらないとか。
最近箸やハンカチティッシュを出したり水筒出すのは自分からするようになりましたが…
諦めずに声をかける、自分でできた時は思い切り褒めることをしてます。
あまり参考にならないかもしれません、すみません🙇♀️

えび
今のところ
・食べたあとの自分の食器は自分で下げる
・保育園の用意(リュック、ノート、プールバッグなど)
・脱いだ服は洗濯かごに
は4歳の長男は自分でやってます。
保育園の用意に関しては私が忘れっぽいので「お母さんに任せると忘れ物多くなるよ!自分でやったほうがいいよ」と言って最初からずっとやらせてそれが当たり前になった感じです😂
食器下げは4歳からは自分で下げる、と伝えてできたら「イケメンじゃん!」とめっちゃ褒めて定着しました。
コメント