
1歳の子連れでディズニーへ行ったことがある方、行ってよかった、この時…
1歳の子連れでディズニーへ行ったことがある方、行ってよかった、この時期がいい、などアドバイスを教えてください(^^)
6月か7月にディズニーへ行こうか検討中です。
その頃子供は1歳半くらいになります。
また、80代の祖父母も一緒に連れて行きたいと思っています。
なので、色んなアトラクションというよりは、子供も一緒に楽しめるアトラクションと、パレード、パークの雰囲気などを楽しみたいという感じです。
とはいえ、歩きたての子供と高齢の祖父母が一緒なので不安です。移動は電車で、ディズニー近くのホテル(シェラトングランデトーキョーベイ)を取り、疲れたらホテルで休めるようにする予定です。
レンタカーを借りようかも検討しています。
移動手段、ホテル、パークでの過ごし方、などいろいろアドバイス頂けると幸いです!
よろしくお願いします!
- 桜
コメント

空色のーと
7月は、暑くて大変でした💦
息子の誕生日ディズニーをしたのですが、私が軽い熱中症になってしまい、早々に撤収でした😅
待ち時間もつらいし、子供は地面からも近いので、照り返しでバテやすいですので、色々な注意が必要です。
オススメなのは、6月前半など暑くなり始める前か、10月くらいですね✨

ぽん
ディズニー周辺が地元でよく行ってました!
まず時期ですが、正直6月も7月もおすすめできませんね…。
強いて言うなら6月前半かな?
ホテルですが、シェラトンはディズニーからそんなに近くないですよ。
道路状況にもよりますが20分から30分はかかるかと。
レンタカーは必要ないと思います。
パークの駐車場はとても広く、入場口から遠いところに停めることになったり、帰りの時間は駐車場から出るだけで1時間くらいかかったりするので、電車移動が断然おススメです。
また、近隣ホテルまでは無料シャトルバスが出ている場合が多いので確認してみてください。
また、JCBカードの貸切イベントがある日は一般客は18時閉園になります。
その日はびっくりするくらい空いてますよ!
小さいお子さんと一緒ならそんなに遅い時間まで遊ばないだろうし、18時閉園でも充分楽しめると思いますよ!
イベントの日は不定期なので、パークカレンダーで18時閉園になっている日を探してみてください!
-
桜
コメントありがとうございます😊
シェラトン20〜30分かかるんですね😢和室or和洋室があるホテルにしたく、お部屋で選んだ感じです…
JCBカードのイベントがある日、狙い目なんですね!チェックしてみます❤️
また、6月7月はおススメされないということですが、オススメの時期がありましたらアドバイスをお願いします!- 2月22日
-
ぽん
1番おススメなのは4月の中旬頃です!
春休み明けは天候もよくて、平日は比較的空いてる日が多いですよ!
ただその時期はご家族に花粉症の方がいると地獄かもしれませんね💦笑
あとは10月のハロウィンの時期は多少混みますが雰囲気がおススメです!
ただ寒くなってくる時期なので、防寒は必須ですね!
ランドもシーもショーは抽選になる場合が多く、1グループ1回しか抽選のチャンスがないので、もしご予算に余裕があればバケーションパッケージでショーの優先席をご予約するのもいいかと!
来園の1ヶ月前からショーレストランの予約も出来るので、もしショーを見ながら食事をしたければ予約必須です!
混んでいるとレストランに入るのも1時間待ちとかになるので💦- 2月22日
-
桜
すいません!返信をコメントに書いてしまいました!
- 2月22日
-
ぽん
グッドアンサーありがとうございます!
せっかくの夢の国なので、ただ並んで終わるような時間にしたくないですもんね!!
室内で座って見れる子供向けの小さいショーや3D映像のアトラクションもあるので、時間調整しながらのんびり楽しんでくださいね!- 2月23日

かこ
甥っ子が1歳の時に一緒に行っていました。
6月か7月なら6月が良いのですが、どの時期でもよいなら4月の春休み明けが一番いいです。
気温もちょうど良くて、パークも空いてます。
6月は梅雨なので雨が心配です。
ホテルは可能であれば、シーならミラコスタ、ランドならランドホテルが良いです。
シェラトンも近く見えますが、パークからだと30分はかかります。
おじいちゃんおばあちゃんにとっては、孫が楽しそうなのを見て自分も嬉しいみたいな感じになるのかな?と思います。
私なら、1日目はインしないで、ミラコスタかランドホテルのチェックインに合わせて向かい、夕食はミラコスタのシルクロードガーデンか、アンバサダーホテルのシェフミッキー
2日目にインして、チェックアウトに合わせてお部屋で休憩して、疲れたら帰るようにするかなと思います。
甥っ子が小さいうちは、シーのマーメイドラグーンとアラビアンコーストによく行きました。
特にマーメイドラグーンは室内なので快適でした。
交通手段についてはどちらからいらっしゃるか分からないのですが、可能であれば車の方がなにかと便利です。
-
桜
コメントありがとうございます😊ミラコスタやランドホテルも、見てみたのですが、お部屋が和室or和洋室があるところにしたく、シェラトンがいいかなと思った次第なんです😭
6月梅雨がありますね💦4月は行くのが難しいので、暑くなる前に行けたらと思ってます😭- 2月22日

退会ユーザー
上の子の時は1歳3ヶ月(11月下旬)にディズニー行きました😊
お天気も良くて、ジャンパー要らずでした🙌✨
私もこの時はお散歩感覚で行ったので、そんなにアトラクションも乗りませんでした。
2歳(8月上旬)に行った時は、午前中で暑さでぐったり💦だったので、祖父母様も一緒に行かれるのであれば、暑くなりすぎない6月か、10月以降がいいと思います。
ただ6月も蒸し暑い日が多いので、6月に行かれるのであれば、その前の気候をよく感じ取ってって感じですかね🤔
私的にはお子様も心配ですが、祖父母様の方が心配になっちゃいます💦
-
桜
コメントありがとうございます😊
そうですよね、高齢の祖父母の方が心配かもしれませんね😭💦
熱中症の心配もあるので、6月の早いタイミングでいけたらと思います!- 2月22日

桜
色々とアドバイスありがとうございます😊
時期やショーなども色々前もって調べてから決めたいと思います❤️❤️
ありがとうございました!
桜
コメントありがとうございます😊
暑い時期だと熱中症心配になりますね💦
暑くならない時期を選べるようにしたいと思います!