
コメント

うさまる
出産するまで保育士してました▷◁.。
パンパース使ってた方が多かったです😃

NAO
保育園でもメリーズ使ってます…。
オムツの消費も正直家にいる方が多い気がします…。うちの園は時間で変えてるのかいつも同じ枚数だけ使って帰ってきます。
8時~18時30分で5枚。
1歳児になればトイレに座る練習も始まるそうです…
-
AAA
コメントありがとうございます😊
保育園でもそのままメリーズ使われているんですね☺️
毎回必ず同じ枚数………
オムツの変える時間決まってそうですね💦
8時〜18時30分で5枚ですか💦💦
それなら確かに家にいる時の方が消費してますね😭
保育園の方が少ない可能性は全く考えてなかったです🌀
(こまめに変えてますと言われたので回数が増えるものだとばかり…(笑))- 2月22日
-
NAO
そしてうちの園はおしっこではお尻拭きで拭かないみたいです😓かぶれなど気になりやっぱりメリーズになりました…。
枚数の消費は通ってみないとわからないですけどね💦- 2月22日
-
AAA
返信遅くなりすみません💦
おしっこでお尻拭き使わないなんて💦
そんな事もあるんですね😱
通う円がもしそうなら今のところかぶれ知らずのメリーズのままにした方が…と私も思います💦
んー💦
一先ず1袋お試しで購入し、実際保育園での消費量や子供のお尻の状態を見ながらその後のオムツの種類決めようと思いました!
ありがとうございました😊♪- 2月24日

りっちゃん
先日マミーポコパンツを試してみたら肌荒れも漏れもなくてそのまま使ってます☺
ムーニー愛用してましたがこっちの方が安いので(笑)保育園でも使おうと思ってます👍
-
AAA
コメントありがとうございます😊
マミーポコで肌荒れ.漏れなしだったんですね😍
コスパ良いですよね(笑)
ちなみに、お子さんは細身ですか?
うちは気持ち細身でムチムチしてないので漏れが心配で💦- 2月22日
-
りっちゃん
近所のドラッグストアだと300円くらい違います😂
10kgのやや細身でLサイズ使ってます!
名前欄もあるのでオムツ記名するなら便利だなーって思いました☺- 2月22日
-
AAA
返信遅くなりすみません💦
10キロのやや細身くんでLサイズなんですね😳✨
名前欄気になってました(笑)
それにしてもお店によって300円も違うのは大きいですね💦
色々と見て回って安いお店で試しに購入してみようと思います❤︎
ありがとうございました😊♪- 2月24日
AAA
コメントありがとうございます☺️
パンパースの利用者さんが多いんですね😲
早速普段利用しているAmazonでパンパースのお値段調べてみました✨
残念な事に今使用しているメリーズよりも1枚あたりの単価が高くなってしまいそうです😭💦
皆さんもっと安いところで買われてるんでしょうかね?💦
うさまる
びっくりするくらいパンパース多かったです🧐
そうなんですね😣
スギ薬局、Vドラッグなどの薬局や
ベビザラス、西松屋とかはどうですか?
AAA
パンツタイプに変えてから今までメリーズ一筋で来たので全く価格が分からず(笑)
明日スギ薬局と西松屋に行く予定なので価格見てみます♪