![SNOOPY](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ちーた](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちーた
すみません、東京都ではないのですが、同じく5月1日まで復帰です。
回避ってどういうことですか?
![はちこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はちこ
私も北区在住で同じくゴールデンウィーク明けに復帰予定です。
私も不安で北区の保育課に電話で問い合わせしたところ、区役所は仕事復帰の証明書で職場復帰を確認するため、5月1日までの日付けが書かれてあればもんだ
-
はちこ
途中で投稿してしまいました💦
5月1日までの日付けが書いてあれば問題ないそうです。
また、その間に有給でも無給でも関係ないとのことでした。
仕事復帰までもう少しですね!お互い頑張りましょう😊- 2月21日
-
SNOOPY
ありがとうございますm(__)m
保育園取り消されるのは困るけど、連休を有休使うのも嫌だな〜
育休手当ほしいな〜
なんて思ってしまいまして。
働きたくないですね‥
でも、保育園に入れただけマシですかね。生活のため‥子供のために‥頑張りましょう。- 2月21日
-
はちこ
私も同じです(笑)
働きたくないけど…ですね。
子供3人いて、連休中旦那一人では無理だろうと思い、5月1日〜6日は有休にしなきゃと考えていたのですが、6日まで育休にして、証明書だけ1日復帰と職場と交渉します。- 2月21日
-
SNOOPY
すごーい☆
3人も^_^
うらやましいです♪
交渉も頑張りましょう♡- 2月21日
-
はちこ
グッドアンサーありがとうございます😊
頑張りましょう‼︎- 2月21日
SNOOPY
先延ばしです。
10連休があるので、そのあとにできないかなと思いまして。
ちーた
会社に依頼して、書面上1日にしてもらうという対応してもらう人が私の周りには多いですよ☺️
SNOOPY
そういうことも可能なんですね。
職場に連絡して聞いてみれば良いのでしょうか?
ちーた
そうですね。職場と交渉になると思います。4月末や5月1日復帰ということにして、実際に働き始めるのはゴールデンウィーク明けてからという方は多いと思いますよ☺️
職場に連絡してみるのがいいと思います。
SNOOPY
私は、パートなのでどうなのかなぁ‥とも思いつつ。
交渉してみますm(__)m
ありがとうございます。