
5ヶ月の娘が離乳食でお腹が張っている。便秘でお尻がかぶれて可哀想。離乳食をやめた方がいいか相談したい。他に効果的な方法があれば教えてください。
5ヶ月の娘を育てています。
1週間ちょっと前から離乳食を始めました。
今はひとさじをぺろっと食べてしまうんですが
ミルクの飲みが悪くなり
病院からはお腹が張ってると言われました
整腸剤をもらったんですが
水分が足りてないのか便もちょびちょびしか
出ずにお尻もかぶれて可哀想になってきました
お腹がをののじにさすったり
足を動かしたりしてるんですが効果ないです
一旦離乳食をやめたほうがいいですか?
他に何かこれをしたら
お腹の張りがなくなったよーとか
あれば教えていただきたいです
- たー∞(9歳)
コメント

りんこ.com
のの字マッサージは結構な力を入れてやってますか?優しくだとあまり効果ないです…
綿棒浣腸いいですよ!

aai
子育て教室的なの入った時に
あるママさんがりんごとバナナとヨーグルト混ぜたのあげてました!
ミルクの飲みが悪く便が出ないそうで先生に教わったそうです!
ただ5カ月の子にあげていいのかはわからないのですが…(´Д` )
-
たー∞
返信ありがとうございます!
まだお米しか食べさしてないんで
バナナとかあげて大丈夫ですかね?- 2月14日
-
aai
そこですよね(^_^;)
- 2月14日

yuuuuuuumiii
うちは2ヶ月の頃から暫くは週2回しかうんちが出なくて酷いときは6日出ないときありました(¯―¯٥)いちじく浣腸をしてやっと出ましたよ(¯―¯٥)
今でも毎日出ません(-ε- )
便秘になりやすい子は気長に付き合っていくしかないです(。>﹏<)
たー∞
返信ありがとうございます!
優しく撫でてました…
お腹を揉んだりはしたり
今日綿棒浣腸したんですけど
きばるだけで出なかったです(;_;)
りんこ.com
結局な力をいれてやってみてください。
綿棒浣腸は尾骨側を刺激してあげて下さい。
お茶飲みますか?とりあえず水分とりましょう!
たー∞
やってみたいと思います!
背中の方ってことですかね?
お茶も50が限界です(;_;)