※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あい
家族・旦那

旦那の育児のクオリティーの低さヤバイ。歩行器のせて、テレビ見ながら…

旦那の育児のクオリティーの低さヤバイ。
歩行器のせて、テレビ見ながら
たまに話しかけて。

子供の傍にいってケータイいじって
それが育児。

17時帰宅の旦那だが
私がお風呂や着替えや、家事の間の合計約50分
確かに面倒みててくれるけど。
お風呂も入れてくれてるけど。

おれは、育児やってると言われる。

旦那のツイッターは、
育児しながらどーのこーの書いてある。

は?😂😂😂😂😂

コメント

ひなり

本当のイクメンは自分で育児してるとか言いませんよね😂

ハイジ

育児してますアピール、イクメンアピールっていらないですよね〜。アピールしないでやるのが本当のイクメンだと思います!

きい

ちょろっと遊んで声かけして見とけばイクメンって思ってる人多いですよね😓😓笑

まめ

いや、それはイクメンではない 笑
イクメンならまずスマホいじらない!笑

グミーズ

そもそもイクメンなんて言葉なくなればいいのに。
的確な指示を出して動いてもらうのが一番楽でお互いいいと思います。

宮月

本当のイクメンはイクメンなんて言いませんしさらに言えばイクメンなんて言葉おかしいですよね〜!
いやいや、父親だろって思いますわ。

ma

育児してますアピールって恥ずかしいですよね…
上の方仰るように、イクメンって言葉ほんとにいらないと思います!
日本だけですよそんな言い方するの💦

前に何かで読んだ記事なんですが、あるサラリーマンが海外から研修にきた外国人に、
「自分は仕事から帰ったら子どもをお風呂に入れています。育児をする男性のことを日本ではイクメンと呼ぶんだけど、あなたの国では何というんですか?」
と聞いたら相手の外国人の方はとても不思議そうな顔をして、
「…father」と言ったそうです。

父親が育児するのって当たり前のことなはずなのに、どうしてもてはやされたりするんでしょうね😔

あい

まとめての返信で失礼いたします。回答ありがとうございます💕💕

ほんと、育児がーとか書いて、いいねもらいたいだけです😂

旦那からすると、私は、働かず育児でまだ楽だなーと思われてると思います😡
旦那の育児の仕方なら、そりゃ楽ですもん。

それに加えてゴミ集めとか目に見えない家事は山程ありますよね‼