
コメント

moony mama
富山の人間ではありませんが…
お手拭きは、Amazonで買いました。
キャラものにする気は無かったので、普通にキッチンの付近として使うようなチェックのタオルです。
洋服は、WORLDのオンラインで買うこと多いです。うまくセール品見つけられると、UNIQLOと変わらないお値段、もしかしたらそれより安く買えます。あとは、Gapのセールを上手に利用してます。

moony mama
WORLDは、ONWARDやSANYOと同じで色々なブランド(?)の大本の会社です。
ONWARDとかよりも、少しお手軽なラインナップなので、セールだと500円くらいで子供のTシャツ買えちゃいます😄
UNIQLOやGAPは、保育園でみんなお揃いみたいになる可能性高いのですが、WORLDなら少し少ないかな?って思ってます。
オンラインのぞいてみると、「あっ!このショップそうなのね」って思うかもしれませんよ。
ちなみに、私は通園バック等の袋物はリュック以外はすべて手作りしましたが。リュックは、二歳児クラスから指定がある保育園なので、一歳のお誕生日プレゼントに買い、一升餅を入れて背負わせたものを使ってます。
こちらも、ナルミヤのクレードスコープのセール品です😆 こちらも、オンラインありますよ。
-
ちか
確かにユニクロだとお揃いになる可能性高そうですね!セール品をうまく見つけて買うのがコツですね❣️
手作り凄いですね😍難易度的にはたかいですか??ミシンは家にあるのですが、初心者レベルなので😭
ナルミヤのクレードスコープも初めて聞きました!オンライン覗いてみます💕
沢山の情報本当に嬉しいです!ありがとうございます💕- 2月22日
-
moony mama
袋物は、難易度低いですよー😄
凝れば別ですけど。
今の時期だと、本屋さんにもたくさん入園グッズの作り方の本売ってますので、気になったら見てみてください。
子供服は、セールを活用しないと勿体無いですよ。女の子だと、子供でも流行がありますが… 男の子なら、それほどでもないと思いますし。 親の好みのラインで固定されていくと思うのです。
私も、今 GWに旅行に行くために半袖が多めに必要だなって思って、セールで買いまくってますし。
少し前までは、来冬用の上着や温かいパンツ買いまくってました😝
良いお買い物ができると良いですね💕
準備頑張ってください‼️- 2月22日

りんご
西松屋やバースデイ、アルプラザ小杉の中にある水谷などはどうでしょうか❓
-
ちか
アルプラザ小杉は行ったことがないので、行ってみたいです❣️ありがとうございます💕
- 2月22日
ちか
教えていただいてありがとうございます!WORLDは初めてききました!オンラインで見てみます💕GAPも少し遠いですが行けない距離ではないので、機会があれば行ってみます❣️