コメント
ぴょんす
うちは保育園に行ってないですが、、
2人目の陣痛が来た時・入院してる間に、旦那さんがすぐに来て上の子を見ててくれるか・保育園の送り迎えをできるか で決められたどうでしょう?🤔
それが厳しいなら里帰りで ご両親に上の子を見てもらう方が いいかなと思いました★
ぴょんす
うちは保育園に行ってないですが、、
2人目の陣痛が来た時・入院してる間に、旦那さんがすぐに来て上の子を見ててくれるか・保育園の送り迎えをできるか で決められたどうでしょう?🤔
それが厳しいなら里帰りで ご両親に上の子を見てもらう方が いいかなと思いました★
「ココロ・悩み」に関する質問
産後 不安感が消えない 授乳中だからか、ホルモンバランスのせいか... 日々なんとなく憂鬱で 少し不調があるの過度に反応してしまったり、 悲しいニュースに心打たれ過ぎてしまったり 今日も日曜、しかも育休中なのに …
しじみの塩抜き ガチの海水でしたら失敗しました。 生ぬるい真水でしたら成功しました。 塩水ではしたことがありません。 海水と塩水は同じかなと勝手に思っています。 しじみは真水なのでしょうか? 子どもに体験を…
モラハラからのトラウマとadhd傾向のある息子が居ます。飛び出したり本当毎日外に居ることが多くなりました😞 多動なので興奮すると走りまわってしまう。 児発や児童精神に繋がりましたがクリニックは一ヶ月待ちです。 一…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
ぷりん🍮
旦那も時々出張が入ったり決まった時間に帰って来たりがなく不定期なので任せるのは難しそうです😰
やはり里帰りだと実母なので頼みやすいですよね〜🤔
ご意見ありがとうございました😊