※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

しじみの塩抜きガチの海水でしたら失敗しました。生ぬるい真水でしたら…

しじみの塩抜き

ガチの海水でしたら失敗しました。
生ぬるい真水でしたら成功しました。

塩水ではしたことがありません。

海水と塩水は同じかなと勝手に思っています。

しじみは真水なのでしょうか?

子どもに体験をさせたくて朝から海に行って海水取ってきただけに結構ショック受けてます笑
1人で朝から往復1時間も運転しました笑

コメント

はじめてのママリ🔰

海水は塩分濃度が高いので、しじみが弱って砂を吐かなくなります😭

ちなみにしじみの生育環境は汽水と言って塩分濃度1%の場所です🙇‍♀️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    まじですか笑
    あさりと同じかと思ってました🤣笑

    朝から海まで運転したのに、、、😂😂
    自分の知識のなさに笑えてきました笑

    だから全く口を開けてくれなかったんですね🤔
    真水にしたら10分ほどでパクパク口を開けてだしていたので😭😭

    子どもが楽しんでたのでOKとします!!笑

    • 1時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    朝から海は強過ぎます(笑)
    しかも今日天気悪いですよね😭
    お疲れ様です🥲!!

    食べないならいいんですが、真水も浸透圧によりしじみが弱り、旨味が減ります💦

    真水に塩分濃度1%の塩を入れてあげて平たいバットにしじみが重ならないように並べて、しじみが浸かるかどうかの塩水を量を入れて見てください。すごいパクパクしますよ🥰
    もし次回があればお試しください🙇‍♀️

    • 1時間前