
コメント

ツー
スリング新生児の頃から使ってました✨
慣れるとパッと装着出来ますが慣れが必要です💡
スリングに入れるとすぐに寝てたので居心地は良かったんじゃないかな~?と思います👶
落ちることはないですが、手放しは厳しいので片手で支えるのは必須です😊

がお
ベッタのスリングは新生児から使ってました!説明難しいですが、新生児のうちは薄いバスタオルを下にひいてあげると少し安定しやすいです😊
最初は不安定かな?と心配でしたが何回か練習すると、簡単に装着できるようになりました🙋♀️落ちそうになる事はありませんでしたよ〜
-
しょーちゃんまま
バスタオルかますと安定感増すのですね‼️両手はあきますか?
やはり片手で一応支えてましたか😃?- 2月21日
-
がお
YouTubeとかネットで検索するとバスタオルのひき方など出てきますよ〜😊ずっと両手離しはしてませんでしたが、上の子がいるので、お世話をする時や一緒に遊んだりする時は両手離してる時もありました😅あまりオススメはできませんが、両手離して洗濯干したりもしてました😅💦
赤ちゃんはスヤスヤ寝てましたけど(笑)- 2月21日
-
しょーちゃんまま
やっぱり手放しはあまりオススメではないのですね!😥
- 2月22日

シシレッド。
うちの子は、スリング大好きですよ❗上の二人は使いませんでしたが、さすがに3人目ともなれば、手が足りません⤵😭
昼寝は、ずっとスリングで夕方まで爆睡してますよ。落ちる事もないし、家事ができるから私は愛用してますよ😉買い物にいくと、回りからジロジロ見られたり、「赤ちゃん入ってるの?」とよく、声をかけられますよ(笑)慣れたら装置も簡単ですよ!
-
しょーちゃんまま
家事とかは助かりますね!
スリングやっぱり赤ちゃん落ち着くんですかね、スリングで寝てくれるなら大助かりですね✨- 2月21日
しょーちゃんまま
居心地は確かに良さそうです!丸まってて😄やはり手放しはしない方がいいんですね😥
上の子がいると両手が空く方がいいですね
ツー
スリングで赤ちゃんを抱っこしつつ上の子のお世話もするのは難しいかなって思います🤔
しょーちゃんまま
そうなんですね💦
今エルゴの抱っこ紐はあるので、インサートを買って新生児からでも使えるようにした方が良さそうですね!
ありがとうございます🙏