
コメント

ここ
こんにちは(*゚ω`人)
生後37日です。まだ日中ご機嫌な時間!ていうのは、うちはないです(´・ω・`)寝てるか、泣いてるか、飲んでるか、抱っこされてるかです(´・ω・`)抱っこしてないと基本泣いてます(´;ω;`)
ただ1ヶ月くらいから、朝起きておはよーって話しかけると笑ってくれます❤️

退会ユーザー
こんにちは!一ヶ月半の女の子のママです。
日にもよりますが、連続では20~30分ご機嫌で音が出るオモチャで遊んだり、絵本の読み聞かせを聞いてくれたりしてます!それが午前と午後に1.2回ずつあるかないか、です。
でもご機嫌だと思ったらすぐグズグズしたり…まだ安定感はないですね(^_^;)
-
み(๑˙³˙)♬
そうなんですね\(°∀° )/
まだおもちゃとか本とか
全然買ってないので
ゆっくり試してみます♬
ありがとうございました!- 2月15日

かいとmama
もーすぐで生後2ヶ月になる息子がいます。
毎日朝起きたら"おはよー"って話しかけてるとそれにあわせてか声をだすよーになってきて
ご機嫌な時間も増えました!!
最初の方は起きると泣いていて常に抱っこ状態でしたが一ヶ月たつ頃には少しずつですが声をだすよーになっていて同じ声で返してあげると楽しそうにしてました(`・ω・´)
ご機嫌からいきなり泣きだしますが笑
-
み(๑˙³˙)♬
確かに声は出してます!
すぐ泣いちゃいますが(;_;)
積極的に話しかけてみます♬
ありがとうございました!- 2月15日

325ちゃん
47日目の男の子の母親です。
ご機嫌なのは1日のうち一瞬です{(-_-)}すぐに泣きそうになりますねー。抱っこしてないと眠れないみたいです。
-
み(๑˙³˙)♬
やっぱりそうですよね(;_;)
今日30分くらい泣かずに
起きていてくれましたが…
ご機嫌ではなかったような?💦
気長に待ってみます!
ありがとうございました!- 2月15日

Maiky
うちの子は、午前中ご機嫌なときは、
20分くらいなら、かまってなくても1人でキョロキョロして起きてます!
一緒に遊んであげると1〜2時間くらいはご機嫌です(*^^*)
でも、もともとよく起きてるタイプのようで、出産後の入院中にすでに起きて1人でキョロキョロしてる時間が長かったです(;^_^A
-
み(๑˙³˙)♬
凄いですね\(°∀° )/✨
羨ましいですっ😭✊
うちの子も早く一緒に
遊べるようになりたいですw
ありがとうございました!- 2月15日

はなこ太郎
うちは生後43日の男の子ですが 、1週間程前はおっぱい飲んで、10分20分したら泣いて、抱っこして、寝て…といったスタイルでした。
ですが先日、主人の提案で授乳の時間の泣き声だけに対応する1日を過ごしました(家の中で部屋の模様替えもあり息子の近くにいないため)すると、翌日から授乳・オムツ替えが終わるとひとりでご機嫌に過ごして、ひとりでお昼寝するようになりました。たまたまなのか、これをきっかけに成長したのか分かりませんが、今は楽です!
-
み(๑˙³˙)♬
凄いです〜⸜(๑⃙⃘.๑⃙⃘)⸝♡
うちの子も急に成長
してくれないかなあ😭✨
気長に待ってみます!
ありがとうございました♬- 2月15日

hinata.mama
昨日はじめて1時間ぐらい
ご機嫌でした 💕
こことぞばかりに
写メりまくりました(笑)
これからたのしみですよねっ!
-
み(๑˙³˙)♬
誕生日近いですね♬
希望がもてました(笑)
私も絶対写メ撮りまくる
と思います⁽⁽ ◟(∗ ˊωˋ ∗)◞ ⁾⁾
成長が楽しみですね!- 2月16日

にいろ
1ヶ月半です(^∇^)
1ヶ月になる前は昼間はずーっと泣きどおしでずっとだっこちゃんでした。
ここ一週間くらいで添い寝で昼寝してくれるようになりましたし、
起きてて泣きそうになる時は足をユラユラ揺らしながら歌を歌ってあげるとご機嫌さんになるようになりました^ ^
-
み(๑˙³˙)♬
やっぱり1ヶ月半くらい
からご機嫌な時間が
増えたりするのかな?✨
まだまだ先は長そうですが
気長に待ってみます(*´ω`*)
ありがとうございました!- 2月16日

はなくんmama♡
もーすぐ2ヶ月になります!
1ヶ月くらいから少しずつ起きている時間も増え、最近では1時間位、ご機嫌で起きています!!
手足をバタバタさせたり声を出してお話したり、私も一緒にお話ししたりオモチャで遊んであげると更にご機嫌です!!
あとは、メリーゴールが好きで、音楽が聞こえるとご機嫌でメリーゴールを楽しんでいます♪
-
み(๑˙³˙)♬
そうなんですね\(°∀° )/
メリーやおもちゃなど
まだ1つも持ってないので
近々買いに行ってみます♬
楽しみです!
ありがとうございました!- 2月16日

Jママ
生後1ヶ月半の女の子のママです^ ^
ついこの前まで泣いてるか寝てるかだったのですがここ2、3日からご機嫌の時間が増えてきました。と言っても10分ご機嫌、その後グズグズ泣くというかんじですが(^_^;)
話しかけたりくすぐったり触ったりしたら少しずつ機嫌よくなったのでよかったら試してみてください☆
-
み(๑˙³˙)♬
試してみますーっ(*´ω`*)♡
うちの子も昨日少しだけ
泣かずに真顔(笑)で何分か
いてくれました😭✨
これから徐々に増えると信じてw
ありがとうございました!- 2月16日

kei♡
生後35日男の子ママです♡
うちは基本寝るか泣くか抱っこで、1日に何度かあっ!目開けてキョロキョロしてる!♡可愛い~って見てるとブリブリーってウンチします。笑
うちはご機嫌に見える=ウンチです✩笑
み(๑˙³˙)♬
ですよねっ(;_;)
いつからご機嫌な時が
できるんでしょうか😫💥
早く一緒に遊んだり
したいですっᐠ( ᐪᐤᐪ )ᐟ