
子供が来年一年生ですが、1クラスです。23人。ランリュック(ランドセル…
子供が来年一年生ですが、1クラスです。23人。ランリュック(ランドセルのない地域でランリュック、デザインの違うランリュック2種類ある)1人だけみんなと違うランリュックだと馬鹿にされたりしますかね?身長もみんなより10センチ引くくて、それをすでに馬鹿にしてる子もいます。
どちらのランリュックでもいいんですが、なぜか基本高い方のランリュックに偏ってます。
多分うちの子だけが1人違うランリュックです。入学説明会の時に確信しました。
年子で今1年生の上の子もみんなと違うランリュックですが、2クラスあって4人だけ大多数とちがうランリュックです。なので1人だけ違う。という状況ではないです。
1クラス男の子10人女の子13人。男の子は上の子のクラスと違って馬鹿にする子多めです。この場合だとみんなと合わせた方がいいでしょうか?
それとも値段も10,000円くらいなので、何か言われたら買い直したらいいですかね…
皆さんならどうしますか?
ちなみに上の子が使ってるものよりバージョンアップしてて、肩ベルト1番短くすれば、身長99センチの我が子でもちょうどいい位置に背負えるようになってました。上の子が使ってるものは1番短くしても肩よりだいぶ下にランリュックがある感じです。
みんなと合わせるか、別に気にせず体にフィットしたものを買うか…
形はあまり変わりませんが、色が黄色か蛍光オレンジかの違いです。大多数が使ってるものはかるランというランドセルの形した布製のものです。子供が買おうとしてるものは蛍光オレンジでかるランよりは少し軽いです。ちなみに子供に色を聞くとかるラン(みんなと同じ方)がいいと。もうこれは黄色のカルラン買うべきでしょうか😅
- はじめてのママリ🔰。
コメント

mya🐰
私なら、頑なにランリュックを選ぶ意味がないかなと思うので、普通のランドセルを選ばせます😌
ランドセルって小学生しか背負えない特別なものですし、ランリュックは正直いつでも買えますし😌

はじめてのママリ🔰
本人の希望を聞きます。
馬鹿にされたりは本人次第だと思います。
みんなと違っていても気にしない子は何を言われても気にしないと思います。
-
はじめてのママリ🔰。
なるほど🧐本人に黄色のランリュックの店に行って背負わせてどちらがいいか聞いてみます!ただ、そっちの方が重いことは伝えようと思います。
- 3時間前

ポケモン大好き倶楽部♡
本人の希望に合わせます!
子供がみんなと同じものを希望しているのであればそれがいいと思いますよ。
-
はじめてのママリ🔰。
結局それが1番ですね😌黄色のランリュック背負わせてないので店舗に行って背負わせてみて、オレンジとどっちがいいか聞いてみます!
- 3時間前

ママリ
本人に選ばせます✨
1人だけ違うけど気にしない子は気にしないし気にする子はいつまでも気にする本人次第ですね!
はじめてのママリ🔰。
ランリュックが指定なんです💦珍しいですよね🤣私も県外から嫁いできてランドセルがない?!とびっくりでした🫢転校してきてランドセルしかない子はランドセルをそのまま使うという感じで💦全校生徒240人くらいだったかな?少ない田舎の閉鎖的な地域なので、、、
mya🐰
文章読み間違えてました💦
ランリュック指定だったとは🙇♂️
子供の好きな方を選ばせます‼️
はじめてのママリ🔰。
変わった地域ですよね🤣
黄色の方店舗に行って背負わせてみます!