
もともと25日に里帰りするつもりでしたが、実家の母に伝えると23日に温…
もともと25日に里帰りするつもりでしたが、
上の子のお世話などで頻繁にお腹が張るのでもうすこし早めに里帰りしようと思いました。
実家の母に伝えると23日に温泉旅行に行くみたいなので
実家に早めに帰らず自宅で安静にすることにしました。
そしてさっき母から電話がありました。
内容は姉が23日に仕事があるので子供を見ていてほしいと両親に頼んだそうですが、
もともと温泉に行く予定にしてたので断ったらしいです。
その後にわたしが早めに里帰りしたいと言ったので、
姉を断ったあとだし、わたしの里帰りを許すと
姉がなんでももの時はOKなのかと言うから帰ってくるなら24日にしてほしいと言われました。
わたしが元気なら仕方ないとなるのですが、
下手したら切迫早産になりかねない状況なのに
そんなことを言われて少しモヤモヤしてしまいました。
心狭いですよね💦
- おかあ(6歳, 7歳)
コメント

ママリ
どちらが大事なのか、疑ってしまいますね><
妊婦さんと子守をを天秤にかけないで欲しいなと私なら思ってしまいます。
私ならお母さんに抗議してしまいます😂
おかあ
ほんとその通りです💦
姉にも母にもガッカリしました。
ママリ
心中お察しします><
出産も間近ですので、あまりストレスを溜めないようにしてくださいね😭
おかあ
ありがとうございます😭
産前はどうしても実家に頼らないとお腹の子も心配なので頼りますが、
産後はさっさと里帰り切り上げようと思います(>_<)