![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
プロゲステロンとエストロゲンの数値が異常で、どちらがどちらか分からない。生理中の適切な数値は?排卵不足と生理不順の関係について知りたい。
プロゲステロン、エストロゲンについて
検査をしてもらいこの2つの数値が異常だと分かりました。
1つが0.1以下で少なく
もう1つが230くらいで多すぎるとのこと。
どっちがどっちの数値だかみてわかりますか?
どっちがどっちだか忘れてしまいました。
生理中の数値です。
黄体ホルモン?が足りてないから排卵してなく、生理不順なのではないかと言われました。
生理中の場合適切な数値ってどのくらいなんですか?
- はじめてのママリ🔰
コメント
![あやか](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あやか
エストロゲンの基準値が25〜85
プロゲステロンの基準値が0.28以下だと思います。
周期や、測定の仕方で違いはありますが。
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます!
生理不順で周期がどのくらいかわからないです、、、
あやか
すみません、周期は関係ないです。
上に挙げたのは、卵胞前期の基準値です。