※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さりぃちや🌸
妊娠・出産

岡崎市の中島のフェアリーベルで出産された方、いくらかかったか教えてください!!😭とても迷ってます😭😭

岡崎市の中島のフェアリーベルで出産された方、
いくらかかったか教えてください!!😭
とても迷ってます😭😭

コメント

ぷちぱん

私は普通分娩促進剤無し
高位破水で出産1日前に
入院し、お昼に産まれて
12万かかりました😭

  • さりぃちや🌸

    さりぃちや🌸

    普通に産んでもやはりベル系列だとそのくらいかかるんですね!😭

    • 2月21日
  • ぷちぱん

    ぷちぱん

    高いですよね😭
    個室で色々と他のママさんとの
    関わりが全くないのは
    嬉しいですが高すぎて
    次は違うところにしようと
    思いました😭

    • 2月21日
  • さりぃちや🌸

    さりぃちや🌸

    私、娘をタカで産んだのですが、
    何もなく普通に産まれれば
    5万程度みたいなんですが、
    私は四日間促進剤、
    けいれんや高熱にもなった為
    ビタミン剤やら、他の点滴やらで
    12万したんです😭
    今まだ病院で確認は出来てないのですが、陽性反応でたから、どこの病院通おうか悩んでて、、😭
    フェアリーベルなら託児ついてますもんね😭タカは、ついてなくて、小さい子連れてくると、あんまり的な感じだったみたいです😢😢

    • 2月21日
  • ぷちぱん

    ぷちぱん

    私も長女はタカでしたよ😊
    促進剤などはなかったのですが
    陣痛が長くて1日長く入院に
    なったからか9万ぐらいでした😊
    でもパジャマ用意してあったり
    祝膳が豪華だったりで
    この値段なら断然タカが
    良いなと思いました😭✨
    なので私はもし次があるなら
    タカです😭

    • 2月21日
  • さりぃちや🌸

    さりぃちや🌸

    そうなんですよねー😭
    準備がほぼ無いってのがほんと楽!!
    パジャマも嬉しいしご飯も美味しいですよね!!

    • 2月21日
  • ぷちぱん

    ぷちぱん

    ほんとそれです!
    パジャマ大事だなーって
    思いました😭💓
    でもタカさん体重がすっごい
    厳しいのでそこは大変でした😂笑

    • 2月21日
ma

私はタカでしたが
友達がフェアリーで13万くらいでした♪

  • さりぃちや🌸

    さりぃちや🌸

    1歳3ヶ月の娘、
    私もタカで産みましたよ!笑

    ありがとうございます!

    • 2月21日
ちゃくら

上2人は安城厚生で出産しましたが、3人目は託児もあって近いフェアリーベルにしました!
陣痛がきて祝日の22時ごろ入院、促進剤使わず日付変わって3時ごろ出産でした😊
その後出血止まらずで安城厚生に搬送されそのまま入院したので、フェアリーベルでの入院期間は2日間95110円でした!

  • さりぃちや🌸

    さりぃちや🌸

    2日間で9万!!😳😳
    やはりお高いですね😭😭

    • 2月21日
  • ちゃくら

    ちゃくら

    分娩料込みだとは思いますが、ベル系列はやっぱり高いのかなと思ってしまいました😅
    最後の出産なので個室でゆったり過ごせると思ったら、結局4人部屋に戻りました!笑

    • 2月21日