![りばてぃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊娠中、体重をどう管理していますか?初期は2キロ増えました。赤ちゃんに必要な栄養は摂りながら、どのように太るのを避けましたか?1日のメニューや炭水化物、間食に工夫はありますか?よろしくお願いします。
妊娠中の体重管理どうやってしてますか?
今四ヶ月で、つわりも落ち着いてきました!
初期は食べづわりっぽくて、妊娠前より2キロ増えました。
なるべく太らないようにしたいんですが(赤ちゃんに必要な栄養はとってます!)妊娠中あまり太らなかった方、どんな工夫してましたか?
1日のメニュー、炭水化物や間食の有無なども教えて欲しいです!
よろしくお願いします(●´ω`●)
- りばてぃん(9歳)
![ひいこ。](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ひいこ。
わたしも最初わかなり食べたりしてて、18周に4キロ太りました、、笑
いま26周ですが、それから体重わ変わっていません 。
わたしの場合働いていたので動いた分食欲が増していたのですが、お腹が大きくなってくると食べ物を買いにいったりしないしで、間食をあまりしなくなりましたね、、。
ごはんわ元々茶碗に半分で、おかずの他に、毎回納豆や味噌汁をつけて食べたらそれで満腹になって、間食は小魚とプルーンだけにしました 。それから全然太らなくなりました !
必要な栄養を!って頑張ると、違うもの食べたくなりますよね、、、周一で甘いもの食べるようにして気持ちを保ってます 。笑
あまり参考にならないとおもうのですが、共感したのでコメントしてしまいました …>_<…
![りばてぃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りばてぃん
±0はすごいですね!
やっぱり間食しないのがなによりですよねぇ(´ω`;)つい....食べてしまう。
コメントありがとうございます!
![りばてぃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りばてぃん
二ヶ月以上も体重増えてないなんてすごいです!
間食しないで、プルーンと小魚以外はお腹がすいたら我慢ですか?
毎回納豆やお味噌汁はいいですね!
お味噌汁は毎回食べてるんですが、納豆もつけようかな(*´ω`*)
そうなんです、必要な栄養と、食べれる物とが合わなくて、たまにドカッと好きなもの食べちゃいます。
甘いもの食べたくなりますよね〜>_<
今日バナナケーキ焼いてしまいました....これがダメなんですよね>_<
私も間食の内容見直して頑張ります!
コメントありがとうございます♫
![saki](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
saki
こんばんは(^^)妊娠おめでとうございます♥︎
わたしは初期の頃一ヶ月で三キロも太り、間食はシュガーレスのガムかどうしても甘いものが欲しいときは小さい飴をなめてました!
ご飯も鶏肉中心、和食を心がける代わりにお米は茶碗二杯食べてました←w
チキンカツなどは揚げずにパン粉を少し焼いてつけてオーブンで焼くとかに変えました(^^)
その結果お米をたくさん食べてたのに一ヶ月に増えて0.2キロ程でした✳︎
赤ちゃんも3092gで産まれ今のところ異常はありません(^^)
あまり参考にはならないかもしれませんがよかったら(._.)我慢しすぎないで下さい✳︎
![くろは](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
くろは
±0でした。
3ヶ月になったとき、体重が増えてて医師から叱られれました。
炭水化物、豆類、チーズ、甘いものは禁止されて、野菜を多く摂るように言われました。
ご飯はマンナンライフにして、ご飯の前にキャベツを食べるようにしましたよ。
![ちぴ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちぴ
体重管理たいへんですよね(xдx;)
あたしも 6ヶ月の検診のときに つわりからのリバウンドで元の体重より+4.5くらいで 怒られました(;ω;)
そこからは反省し 野菜中心の食事にしました☆
ご飯は茶碗に軽く盛る感じで 食事の最初にサラダや野菜料理をたくさん食べてから ご飯やお肉などのカロリーが高いものを最後に食べるように心がけて7ヶ月検診の時は 少し体重が減っていましたヽ(*^ω^*)ノ
あと 体力と時間がある日はウォーキングを45分くらいしてました☆
![りばてぃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りばてぃん
我慢しなきゃダメですよね>_<
私は妊娠しても太らないタイプに思われてましたが、増えた体重以上に見た目がまるまるしてきました>_<
![りばてぃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りばてぃん
ありがとうございます♡
お米は食べててもそんなに太らないなんて✨朗報です!笑
揚げ物、甘い物は注意ですね!
妊娠してからお肉と焼き魚がなんとなく気持ち悪いので、ついつい味を濃くしてしまって?
和食にして味付けも薄めで、鶏肉中心にしてみます!
ご出産おめでとうございます♫
私もアドバイスを参考に元気な赤ちゃん産めるように頑張ります!
コメントありがとうございます♫
![りばてぃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りばてぃん
三ヶ月でもう叱られちゃうんですかΣ(゚Д゚)
厳しいですね、もしかしたら私も次言われるのかも....(;ω;)
炭水化物、豆類、チーズ、甘いものですね、メモメモ。
マンナンライフってこんにゃくのご飯ですか?
ご飯の前にキャベツ食べます!
すごい努力してて、すごいです、私全然できてなかったです。
アドバイスを参考に頑張ります!コメントありがとうございます♡
![りばてぃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りばてぃん
体重管理大変ですよね>_<
みるみる体重が増えていくので怖いです。
食べる順番も大事なんですね!野菜でお腹いっぱいになるのと、お肉やご飯でお腹いっぱいになるのとじゃ、全然違いますよね>_<
食べる順番気をつけます٩( 'ω' )و
ウォーキングいいですね✨
暑いから〜って億劫になってたんですけど、最近夕方には涼しいし、運動したり歩いたりしてみます!
コメントありがとうございます♫
コメント