※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちゅぷり🌷
子育て・グッズ

19時半以降の離乳食は控えた方がいいでしょうか?

2回食ですが
7:30〜ミルク
11:30〜離乳食
15:30〜ミルク
の場合、次19時半なんですが
離乳食あげても大丈夫ですかね?😵
19時以降はあまりあげない方がいいと聞いて..

コメント

NAO

離乳食を朝と昼にしてみてはどうでしょう?

  • ちゅぷり🌷

    ちゅぷり🌷

    今日はあげてもいいですかね?
    理想は何時なんですかね?😵

    • 2月21日
  • NAO

    NAO

    10時と14時がいいってネットでは見ましたがその家庭のリズムもありますよね…。
    私は保育所があったので朝と昼(給食)になってしまいました。

    • 2月21日
にぼし

離乳食と離乳食の間隔は3~4時間と言われているので、18時半頃はどうですか?
お風呂とかで被るなら今日だけやめるとか🙂

うちは9時、14時、18時に離乳食を与えてます。保育園が、決まったので、もう少し前だおさないとと思っています😅

  • ちゅぷり🌷

    ちゅぷり🌷

    ミルクのことを考えたら、
    6時〜ミルク
    10時〜離乳食➕ミルク
    14時〜ミルク
    18〜離乳食➕ミルク
    って感じですかね?

    • 2月21日
  • にぼし

    にぼし

    そんな感じですね🙂
    息子は2回食のころから、離乳食直後はミルクは飲みません。少食なんです😅
    なので
    7時ミルク
    9時離乳食
    12時ミルク
    14時離乳食
    18時離乳食
    20時ミルク
    2時ミルク
    て感じで、まだまだちょこちょこ飲んでます。ご参考までに~

    • 2月21日