ぺんぎん
私は1冊の本を参考にしました!
相談するなら、市ですかね!
健診のときにも離乳食についての説明あると思いますよ!まだ3ヶ月なのでそこまで焦らなくていいと思います!
はじめてのママリ🔰
区の保健所などで離乳食相談室などはないでしょうか?後アカチャンホンポなどでも栄養士さんと話せる相談会などもあったはずです!
はじめてのママリ🔰
トモニテってアプリおすすめです。
今食べて良いものダメなものが一覧でわかって、食べたらチェック入れることできます。
あと、その時の月齢に合わせたレシピも一緒にみることができるのでおすすめですよ。
コメント