※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちぃ,
子育て・グッズ

保活について悩んでいます。越谷市での状況が厳しいです。頑張っている方いますか?仕事復帰したいけど心が折れそうです。

保活出遅れ絶望です😭
越谷市なのですが、もう今からじゃ何も出来ることないですよね💦

まだ頑張っている方いらっしゃいますか?
仕事復帰したいのに心折れそうです💔

コメント

ままり

4月入園の申し込みはなさらなかったんですか?

  • ちぃ,

    ちぃ,

    市役所で、門前払い喰らいました…。
    11月に行った時に「働いてないならほぼ無理です。それでも申請出しますか?」とそっけなく言われ心折れて帰ってきてしまいました💔
    今思うとあの時頑張れば良かったなと😞

    • 2月23日
わわわ

越谷市在住です。
3歳児の申し込みですか?
2次募集も終わってるので、4月入所は恐らく厳しいと思います。
一度市役所に連絡してみた方が確実な回答がもらえると思います。
私の予想だと5月入所に向けての案内をされると思いますが…。

色々申請で大変だと思いますが頑張って下さい!

  • ちぃ,

    ちぃ,

    2歳半と5ヶ月の2人です。
    もう無理ですよね😭
    この間電話したら、来年の案内されました…。
    ありがとうございます💓

    • 2月23日
ママ

諸事情で私も下の子を急遽保育園へ入れなくてはならなくなり
つい先日、市役所へ行って来ました!

4月からの募集は終了していることは知っていたのですが
相談したところ
やはり5月の途中入所に申し込むか
認可外に自分で連絡して空きがあるか確認するかとのことでした!

  • ちぃ,

    ちぃ,

    途中入園もかなりの倍率ですよね😱
    なるほど、認可外ですか!
    もうこうなったら割り切るしかないですよね💦
    ありがとうございます✨

    • 2月23日
ママリ

5月以降の途中入園の申し込みをしておくといいと思います😊
6月くらいに空く可能性があるので、申し込みしていないよりはチャンスがあるかと☺️

  • ちぃ,

    ちぃ,

    そうなんですか!!
    分かりました🙌🏻即申し込みします♡
    ありがとうございます✨

    • 2月24日
  • ママリ

    ママリ

    一般的に6月が転勤異動の多い月なので転園する方や4月入園しても5月までに復職、就職等が叶わなかった場合に退園になる方もいらっしゃるので空きが出る可能性があるようです。
    認可外も候補に入れておくとよりチャンスは高まると思います☺️

    • 2月24日
ちぃ,

そうなんですか!
初めて知りました✨
勉強になります😭💓