

mamama
わたしは検査にひっかかり再検査を数値ギリギリでクリアした者です。
妊娠糖尿病では一応なかったのですが、栄養士さんから食事の見直し、運動の習慣など教えてもらったことをしっかりやったところ元気な男の子が生まれました(^^)
食生活を変えるのは初めは大変でしたが慣れたら楽で、しっかり食べてたにも関わらず体重も全然増えることがなかったです!
ご自分でできることがきっとあるのでそれをやってみてくださいね

Srsaiuyseaa◡̈⃝︎⋆︎*❤︎
お返事になってませんが、妊娠糖尿病、妊娠高血圧、切迫早産のトリプルで入院中です😭💦
私は妊娠糖尿病になったとき、糖尿専門病院に紹介状を書かれ、栄養指導がありました!
とにかく血糖値を上げないようにすれば大丈夫と言われましたよ!

ryoko040r
私は元々太っていたこともあり、早い段階で妊娠糖尿病にかかりました。
けど無事に産まれてきましたよ(^O^)
どうしても娘の体重が大きく体重が予想されてしまい、臨月には推定体重3.8kgでした…💦
インスリン打たないように食事に気をつければ大抵は大丈夫と言われましたよ(^ ^)
血糖値測るのは大変でした…

はるな
妊娠糖尿病で食事制限、自宅で血糖値はかってます。
赤ちゃんは何も問題なく順調です。
特別大きくもないです。

レディ
私は二型糖尿病で妊娠初期から現在もインスリンを打って生活しています。
2人目も3人目も低血糖などなく元気な子が産まれましたから大丈夫ですよ(^^)!
コメント