
生後10ヶ月、完ミで、離乳食とミルクについて悩んでいます。体重は10kgで、ごはん後も機嫌が悪くないです。卒乳に向けてのアドバイスをお願いします。
生後10ヶ月、完ミです。
ミルクの量や卒乳について
悩んでいるのですが
8:30 離乳食+ミルク60ml
10:00 朝寝 (1時間)
12:30 離乳食+ミルク60ml
13:30 朝寝 (2時間)
17:30 離乳食+ミルク60ml
18:30 お風呂
20:30 ミルク200ml で就寝
こんな感じの生活リズムです。
離乳食は良く食べ体重は10kg
ごはん後も機嫌が悪いとかはないです
これから卒乳に向けて
この状態からどうしたらいいのか
悩んでおります。
経験のある方、今同じくらいの月齢な方
ご意見くださると嬉しいです。
- まる◡̈(10歳)
コメント

みいたんめん
ミルクん少しずつ減らしてみたらいかがですか?
昼のミルクをやめて麦茶などで
慣れてきたら朝もやめて
夜だけ
寝る前のミルクは虫歯になりやすいみたいなので気をつけください!
うちの子はミルク卒業しています!
その時の参考になるかわかりませんが
朝8時離乳食+ミルク100
11時お昼寝
昼12時半離乳食+ミルク100
15時半おやつ
17時お風呂
19時離乳食+ミルク100
20時半就寝
でした!
自然と朝ミルクなし、昼なし
夜60だけになり
ミルクあげなくてももう大丈夫ですね👌
水分補給は今はほうじ茶や野菜ジュースやミルミルです
ほぼほうじ茶飲んでます
朝普通食+野菜ジュース、ほうじ茶
昼普通食+ほうじ茶
お風呂上がりにミルミル
夜普通食+ほうじ茶
でねんねしますね👌

たけぽむ
8:30 離乳食
11:00-12:00 朝寝
12:00 離乳食
14:00-15:00 昼寝
15:00 おやつ+フォロミ60ml
18:00 離乳食
20:00 お風呂
20:30 普通のミルク60ml
にしてます。
-
まる◡̈
ありがとうございます
参考にさせて頂きます🙏- 2月14日

aoaya
うちも8ヶ月くらいの時3回食で+ミルクやってたら、保育園の先生からミルクをやらずに離乳食の量を増やすように言われて、次の日から食後のミルク無しでやってます。
そしたらお風呂上りのミルクだけになり、そのミルクも麦茶に変えていきました!
今は保育園のおやつの時間のミルクだけです。
たまに夜中起きたらやりますが、ほとんど起きません。
-
まる◡̈
遅くなってしまい申し訳ありません( ´・ω・`)
そうなのですね、わたしも少しずつなくそうかなと思います。
ありがとうございました!- 2月21日

1児MaMa
8:30 離乳食
12:00 離乳食
12:30 お昼寝(1時間半)
15:30 おやつ
18:30 離乳食
20:00 お風呂
21:00 ミルク200cc、就寝
うちは10ヶ月頃からこんな
感じの生活リズムです(*ϋ*)♡
-
まる◡̈
遅くなってしまい申し訳ありません( ´・ω・`)
ありがとうございます!
とても参考になりましたっ
おやつはどのようなものを
あげていますか??
もし良ければ教えて下さい😣- 2月21日

丹至ママ
私の息子は
10ヶ月10.4kgです( ´∀` )笑
08:00離乳食+フォロミ100
12:00離乳食+フォロミ100
18:00離乳食+フォロミ100
これに麦茶を飲ませたり
午前寝、午後寝などの
寝かし付けに母乳もあげて
しまっていて( ˙_˙ )💧
夜も18時から4時間後の
22時以降に起きてしまったら
普通のミルク200あげます!
私も気になっていて(;_;)
-
まる◡̈
遅くなってしまい申し訳ありません( ´・ω・`)
難しいですよね、なにが正解とかないからなおさらです😣💭
けどとりあえず何事もなく成長しているから大丈夫かな?って安心はしてますけど( 笑 )- 2月21日
まる◡̈
ありがとうございます
参考にさせて頂きます🙏