※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
むーにー
子育て・グッズ

保育園を辞めざるをえず悩んでいます。同じ経験の方の意見を聞きたいです。

1歳9ヶ月の子供がいて只今妊娠4ヶ月です。上の子は保育園に0歳入園して、保育園大好きで毎日通っています。私の仕事の任期が3月末で終了です。そこで、4月からは就活をしようかと思っていましたが先月に妊娠発覚。2人目はいつか授かれたら…と思っていたのでとても喜ばしい事なのですが、私の仕事がないので(4月から働けないので。働けたとしても、1年未満の勤務で育休はとれません。。)保育園を3月末で辞めざるをえません。

子供が保育園大好きなのと、激戦区で入れたとてもいい環境の保育園を手放すのは惜しい気がします。(贅沢でかなりワガママな悩みなのは承知です💦すみません💦)

同じような経験をされた方、保育園を辞めても楽しそうにしてるよ!またこうして保育園継続したよ!などのご意見があれば頂ければ幸いです。

コメント

ぽっくる

うちの自治体は月一定時間働いていれば在宅でもOKでしたので、開業届を出して自宅で業務委託で働き始めました。
出産時の在園は認められるので、産前産後2ヶ月ずつ、再度保育利用の変更届を出せばいいことになっています。

うちの子が通っているこども園は人気で入れない子はいますが、市としては待機児童はいないことになっています。(実際は希望保育園に預けられなくて働けない人や、別の保育園に通わせたりはあります)

  • むーにー

    むーにー

    お返事ありがとうございます!!
    月一定時間でオーケーなんですね。

    では、産休期間だけ完全に仕事をしないで、産前産後の2ヶ月が終われば自治体の基準を満たした一定時間働かれていたということですか??

    • 2月25日
  • ぽっくる

    ぽっくる


    これからですが、そういう形になる予定です。
    ただ、基準自体が自治体によるので、難しいところですよね😅

    • 2月25日
  • むーにー

    むーにー

    お返事ありがとうございます!
    ぽっくるさんのコメントを見て労働基準を見返してみました。(最低月どのくらいの日数と時間働けばよいか)
    私の自治体は労働基準がかなり厳しく、かつ保育料も高いので、最低基準にすると保育料すら稼げない💦可能性大でした😭
    やはり保育園は退園することになります…。親身にコメント下さり感謝です!!🙏✨

    • 2月26日