※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ヤス
妊娠・出産

妊娠中の飲み物について相談です。カフェイン取りすぎや炭酸水の影響について心配です。

妊娠中の飲み物についてです。
悪阻でお茶が飲めなくなり、基本的に飲み物は無糖の炭酸水です。
あとは、毎朝一杯の紅茶かココアを飲んでます。ノンカフェインではありません💦
更に、夜に抹茶アイスを食べたくなって食べたらスッキリするので、だいたい抹茶アイス食べてます。

カフェイン取りすぎですかね?
炭酸水は無糖なので水と同じと考えていいですかね?

コメント

deleted user

1日1杯とかなら大丈夫ですよ。

  • ヤス

    ヤス

    やはりそうですよね!ありがとうございます😊

    • 2月21日
みっこ

1杯とアイス1個なら大丈夫ですよ😊
私はコーヒ一大好きで、小さいカップに3杯くらいまでは飲んでました。

  • ヤス

    ヤス

    どうしてもカフェインのものばかり摂りたくなってしまいます💦ありがとうございます😊

    • 2月21日
kkmama

つわりの時は食べれるもの、飲めるものでいいと思います😌
気にしすぎて辛くなるよりはいいかなって思います👌ただカフェインも摂りすぎは怖いので1.2杯にしておけばいいかと💗

  • ヤス

    ヤス

    ありがとうございます😊妊娠が分かってからずっとこんな生活なので、ふと疑問に思ってしまいました💦

    • 2月21日
T

私も妊娠初期あたりに悪阻でお茶が飲めなくなりました!(>_<)毎日飲めるものがかわり大変でした、、一時期ノンカフェインではないペットボトルの紅茶1日1、2本飲んでました😨

れいちん

カフェインはダメとはわかっていましたが
つわり中紅茶とお茶ならするする飲めてたので
気にせずずっと飲んでました🙄