
メニエール病と診断を受けました。症状は、右耳に膜が張った感じでボワ…
同じような質問していてすみません。
メニエール病と診断を受けました。
症状は、右耳に膜が張った感じでボワーンとしていること。
突発的に目眩が起きて
吐き気や悪寒もしくは冷や汗をかく感じ
急に体が火照る感じがあります。
この症状を見るとメニエール病と同じ感じなのですが
めまいが起きると頭と手に痺れがあります。
耳鼻科に行ったときは、その事をいい忘れてしまったのですが
痺れもメニエール病の症状にあるのでしょうか??
耳鼻科には2日後の午後にもう一度行くので
そこで話してもいいのですが
もし、脳の関係で目眩や痺れがあるのかもと
怖くなってしまって。
- あきあーママ(3歳7ヶ月, 7歳, 9歳)
コメント

退会ユーザー
念の為脳神経外科に行かれては?

らいららい
メニエールの症状の目眩などから不安がでて、不安障害のような症状が出てるってことはないですか?
何か病気などをきっかけに不安障害になることもあるので。
全然違うかもしれないので参考程度に聞いてください😊
私は不安障害ですが、不安感が出ると目眩、吐き気、火照りあります。
私はないのですが不安障害の症状の中に手が冷たくなったり、痺れたりする方もいるそうなので。
どちらにしても自律神経の不調だと思います。
先生にご相談してみてくださいね。
-
あきあーママ
コメントありがとうございます!!
まだ、メニエール病と診断されたばかりで
不安障害はわからないのですが
自律神経ですか。。。
ありがとうございます。
明後日、先生に話してみます。- 2月21日
-
らいららい
どれもストレスによる自律神経の乱れによってだと思うのであまり心配しなくて大丈夫だと思いますよ😃
今の先生に相談するでいいと思いますよ💡- 2月21日
-
あきあーママ
ありがとうございます。
ちなみにですが、そこまで評判のよい先生ではないのですが
評判のよい先生に帰るべきでしょうか。
決して悪い先生ではないのですが。
メニエール病って判断が難しいと聞くので(^_^;)- 2月21日
-
らいららい
そうですよね。
私も頭がフワフワする感じがして耳鼻科で検査してもらったことがありました。
しっかり検査などはしてもらってからの判断でしたか?- 2月21日
-
あきあーママ
検査は、聴力検査してもらって
両耳と、耳の後ろに機材あてた外からの検査でした。
あと、平衡感覚の検査では
手をあげて目をつむって50歩足踏み(私は80度右に向いてしまいました)
もう1つ平衡感覚の検査だと思いますが、板の上にのって1分間壁を見つめるという検査もしました。
その検査の結果、メニエール病とのことでした。
一応、検査はしてもらっています(^_^;)- 2月22日
-
らいららい
多分そこまでやってもらってるので大丈夫そうな気はしますけどね💡
私はそんなに歩くやつまではやってないですよ。
目が揺れるかどうかの検査はしましたが。
それでも心配であれば納得するまで他の耳鼻科でもう一度検査してもらってもいいと思いますよ😃- 2月22日
-
あきあーママ
そうなのですね!!
ありがとうございます(*^^*)- 2月22日
あきあーママ
コメントありがとうございます!!
やはり、そうですよね。行くなら脳神経外科でいいのですね?
退会ユーザー
痺れだと血管系か神経系だと思うので脳神経外科か循環器ですかね('・_・`)
あきあーママ
ネットなどで調べるとメニエール病の症状で
痺れってあまり見ないんですよね。
脳神経外科行ってみようかな。。。
退会ユーザー
大事でないことを祈ってます😖
あきあーママ
ありがとうございます(>_<)